登録なし 匿名でも投稿OK
BM
2024/09/07 14:08
保険適用外で不妊治療している方いらっしゃいますか?年齢的に保険適用から外れている主婦です。結婚が遅く、不妊治療を始めて1年ほど経ちます。治療開始年齢から保険適用外で今までかなりの治療費を支払っています。先月初めて体外受精をしましたが(卵2個をお腹に戻しましたが)着床せず。その後また採卵し、現在1個の卵を凍結中です。医師から「もう一度採卵してからお腹に2個戻すか、凍結中の卵1個戻すか、次の生理が来る前に夫と話し合ってきて欲しい」と言われました。年齢と治療費を考えるともう時間がない事が分かっていますが、どちらが良いか決めかねています。どなたか同じ経験をお持ちの方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
返信、マークをくださいね
10件
匿名
2024/09/08 03:20
医師とも相談の上、理解した上だとは思いますが、2個戻しはリスクも伴いますよね。
なので、正直私個人としては2個戻しを何度も行うことについては疑問を感じますが、、
実際のご年齢や状況など記載がないのでんかりませんが、保険適用外のご年齢ということであれば、
正直なところ卵子は1周期でも若いものが良いとされると思うので(もちろん質などもあるので年齢だけが基準ではないですが)、もう一度採卵してストックしておいても良いのかなという気もします。
2段階移植に関しては、もう一度しっかりリスクを考えてから進めた方がよいとは思います😌
匿名
2024/09/08 06:31
1)の者です。
わたしは、二個戻すこと自体は、胚によってはありだなーっと思います。
特に、胚のグレードが低い場合は、一個だけ戻す場合の妊娠率10%に対して二個戻しだと20%まで上がる、というような記事を読みました。
10%の確率で2回繰り返すより、20%で1回移植する方が確率的には高いですし、
高齢かつグレードが高くない卵子なら多胎の可能性は減ります。
もちろん高齢で多胎となった場合、リスクはより大きいですし、十分考えないといけないのはホントにそうですが。
わたしが移植してた頃は、多胎でもなんでもいいから1度くらい着床してほしいわ😢
ってくらい、2個戻してもダメでした、、(遠い目)
自分はうまくいかなかったので、、その分も主様の成功祈ってます。
採卵にせよ、移植にせよ、うまくいきますように。
BM
2024/09/08 15:59
ご返信を下さった皆さま、貴重なご意見ありがとうございます!!大変参考になりました。
1様の同様、2個戻した際に、多胎でも何でもいいからどうか着床して欲しい!と思っていました。色々な面でリスクが高い事も承知でしたが、2個戻した方が妊娠率を上げることも知っていたので藁にもすがる思いで挑みました。
そして2様と同じく、毎回2個の卵をお腹に戻していって果たして正解なのかとも考える事もあります。
実は、前回の胚移植の際には、医師から2個戻しを勧められましたが(年齢的なもの、妊娠率のことを考慮されたようです)、今回1個の卵を凍結した際には、1個戻しを勧められました。
医師が2個戻しを勧めてこないのも少し気になっていて、それで今回皆さまにこの場を借りてお聞きしました。
皆さまのご意見をお聞きして、今のうちにもう一度採卵をしようと気持ちが固まってきました。
採卵は痛くて精神的にも辛いのですが、頑張ってみようと思います😊
この度は背中を押して頂きありがとうございました😄
匿名
2024/09/09 02:40
2です。
2個戻しは妊娠確率自体は多少は上がると言われていますよね。
ただ、リスクが伴うのも事実なので、疑問点があれば医師に聞いてみると良いと思いますよ。
なぜ今回は1個なのかとか。
着床したら終わりではなく、そこからお腹の中で育てるにあたって多胎は母体にも負担が大きいですし、高齢となるとなおさら危険が伴うので心配になりコメントしました。2段階移植に否定的なわけではありません😌
私自身、一個戻しで双子妊娠経験があります。そのときは、9週未満で流産になってしまったのですが、一絨網膜ニ羊膜で初期でしたがすごく不安でした。
今回は採卵にチャレンジしようかなとのことですので、良い卵がとれることをお祈りしています!
BM
2024/09/09 18:07
>>5
2様、再度コメントありがとうございます!とても嬉しいです😊
おっしゃる通り、着床して終わりではなく、出産を終えるまでの道のりは長く不安な日々を迎えることになると思います。私の場合、リスクが高いことが多いので、リスク回避できることはしていきたいと思います。
前回医師からは「通常であれば一個お腹に戻すからね(次回は採卵ではなく胚移植してはどうか)」と言われました。今週クリニック受診なので、もう少し医師と相談してみます。
私には治療できる期限が迫ってきているので、妊娠への思いが強く焦りもありました。
しかし、おかげさまで2様のコメントでしっかりリスクについて考えるきっかけが生まれました。
ありがとうございます♪
匿名
2024/09/15 22:02
コメント失礼します。
主さんにお聞きしたいことがありコメントさせて頂きました。
私はなんとか保険適用で不妊治療を行ってきましたが、なかなか授からず保険適用も残りわずかとなり、自費での治療も視野に入れ始めました。
そこで主さんにお聞きしたいのですが、自費での治療だと大体どれくらいの費用になりますか?🙇
突然の質問申し訳ありません🙇
治療薬や刺激方法によって違いはあるとは思いますが、
差し支えなければ教えて頂きたいです。
みやこ
2024/09/17 00:04
>>7
こんにちわ。
トピ主さまではないんですが、わたしも保険適用外だったので参考程度に、、
地方の個人病院に通ってましたが
採卵-顕微受精で45万ほど、
胚移植一回で25万ほどでした。
その他診療代や薬代が、大まかに1ヶ月平均3万から4万くらい?だったかと。
ただ、わたしはほぼ自然周期に近い誘発方法でしたから、、、薬代は少なめじゃないかと思います。
ちなみに採卵できた卵子がゼロだったら採卵の手術代全額返金って、ありがたいルールがありました。
変性卵でもなんでも採卵できてれば正規料金なんですけど、わたしはAMH低すぎでほんっとに卵取れなかったので、、何度か返金のお世話になりました。嬉しいやら泣きたいやら😅
また病院によっては、何度か移植すると割引適用とかいうのもあるそうです。
参考になるかわかりませんが。
自費にならずにうまくいくよう祈ってます😊
匿名
2024/09/18 11:10
>>8
みやこ様
返信ありがとうございます!
やはりかなりの高額になりますね…😭
私は治療開始からずっと高刺激方法なので、さらに薬代が高くなりそうです💦
でも卵が取れなかったら返金はすごくありがたいルールですね!
私は総合病院での治療なので、取れなくても費用は発生になりそうです😅
ありがとうございます、参考になりました😌
BM
2024/09/21 23:25
>>7
こんばんは。返信が遅くなり大変申し訳ございませんでした。私の通院している病院では、みやこ様のような返金や割引制度がないので羨ましいですね♪
私の治療費はみやこ様とだいたい同じくらいかかっています。個人差があると思いますが、採卵かして、無事にお腹に卵を戻すまでスムーズにいかず、処方された薬が合わなかったり子宮内膜が薄くて薬が追加になったり…。通院だけで10,000円以上20,000円以内かかります。
主治医は自費診療の大変さを理解してくださっているので、あれもこれも薬や検査は要求してこなく、私のお財布事情と相談しながら治療を進めることができているのでその辺は助かっています。
7様もこれから保険適用外の治療を考えていらっしゃるのですね。
以前、師長さんに言われたことがあります。へこんでいる私の背中をさすりながら「こんなによく頑張っているんだもん!大丈夫。ちゃんと赤ちゃんきてくれるから信じようね。」と。院内で大号泣してしまいました😅今もその言葉にどれだけ救われたから分かりません。
話がそれてしまいすみません。時々へこんでしまう時に思い出す言葉です。
日々の妊活、内服や治療に大変かと思いますが、無理せず一緒に頑張っていきましょう。
© 子宝ねっと
1
匿名
2024/09/07 22:31
わたしも年齢的に保険適用外でした。
最終的には自己卵での妊娠を諦めましたから、参考になるかわかりませんが。
採卵できるなら1ヶ月でも若いうちにできるだけ多く、ここまで採卵してダメなら諦める、と思えるまで移植は我慢して採卵だけを続けました。
年齢的に卵子が老化していて、卵子ひとつあっても妊娠に結びつく可能性がとても低かったのと、
移植して失敗すれば、そうしている間に更に卵子の老化が進むからです。
わたしは最終的には採取した卵子すべてが妊娠に至らず、海外での卵子提供を選びましたが、最初に出来るだけの卵子を集める不妊治療の方針自体は間違いではなかったと思っています。
わたしはAMHもすごく低く卵子もなかなか取れない状況でしたが、まだ採卵で卵子が取れるなら、お早めに可能性を多めに確保しておくのもいいんではないでしょうか?
なにかのご参考になれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
編集 | 違反