一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

  あい

 2025/05/09 10:07

不妊治療始めて4年目です。顕微授精をしています。採卵7日、移植4回です。
3回目の時に7週目程で流産しました。
4回目の移植が陰性に終わり、PGT-A検査を受けようとの事で先月採卵しましたが、
凍結卵が0で検査もできず終了しました。

今通っている病院が今更ながら、あまり実績が少ない方の病院だと知り(名は有名なのですが)、
転院し、そこで5回目の移植をしようか考えています。

迷っているのは、今通っている病院に受精卵が3つあり、その1つが4AAで過去最高の卵があります。
ただ、4回目も4AAと3BCを二段階移植しましたが、陰性でしたので、あまり期待は出来ないのですが・・。
・転院し、実績がある病院で1から採卵を始めるか
・今の病院で、TORIO検査と同時に5回目の移植をしようか
迷っています。

採卵は今の病院ではもうしないつもりです。
旦那にも相談できずです。(他人事のようで不妊治療に深く悩んでないので
今通っている病院の先生も少し威圧的で、採卵ばかり進めてきます。。受精卵を多くほしいのは分かりますが、
金銭的や心身ともにキツくて、提案を断ると不機嫌になる人間で疲れます。

語彙力なく分かりづらい相談内容ですみませんが、
アドバイス宜しくお願い致します。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 1件

2

  ちる

 2025/05/18 13:31

はじめまして。私も同じように転院を悩んでおりメッセージ送らせていただきました。
あいさんが精神的、経済的に辛い状況でしたら相談しやすい環境へ移行(転院)するほうが良いと思います。
医師との相性はとても重要だと妊活してる知人からも聞いております。
ただ貴重な素晴らしい受精卵がある為、私でしたら「TORIO検査と同時に5回目の移植」を行います。
ここで受精卵が全て無くなってから、転院はいかがでしょうか。

参考までに私は保険適用外で胚移植3回陰性(内2回は着床反応ありましたが妊娠反応出ず)で現在受精卵0です。
せっかく受精したんだから全て移植したいと考えており、全て移植してダメだったら次を考えよるようしました。
今の病院ではPGT-A検査は費用が高額であり完全な検出が出来るわけではない為、
次回からトリオ検査をして原因を突き止め治療などしてから採卵と移植をしようと言われました。
ただ陰性が続いた事により、別の病院に転院の相談をしに行こうと思っております。

お金はどんどんかかるのに結果が出ない事で撃沈続きですが、
めげずにやるしかないと今は思っております。
あいさんも子宝に恵まれると良いですね。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと