登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2024/03/20 17:08 33歳 不妊治療始めて初めてのタイミング。夫が協力的でないことが辛い。現在通っている病院で、きちんと私の治療も開始してくれています。(前のところが女性側の検査全然してくれず転院)以前通っていた病院での精液検査で主人の方で治療が必要なことがわかり、私は造影剤検査を。それ以降全く何も進まず、耐えきれず再度受診し検査してもらえるなら別の病院も検討した方がいいのかなど相談しても、今はやることないよとのこと。現在の病院は主人の通っている病院の方が勧めてくださり私の方が通い始めて1ヶ月くらいです。卵胞検査などもして今日と明後日タイミングとってくださいね病院から言われたことを伝えました。初日。初回。やっと不妊治療の1歩目が始められる。そう思っていたのに 断られてしまいましたその日主人も病院で検査があったみたいででも一瞬で血の気が引いていく気がしましたわかった そういった後 静かに涙がでてきました。私は寝ることができず 声を殺してひとり泣いて過ごしました次の日寝つきが悪くてということを話していましたがそれならタイミング取れたじゃんと感じてしまいました。2回あったタイミングの指示の日の2回目の日にしよと、言われています夫婦仲は良い方だと思います私自身、主人と付き合ったのが初めてそういった行為も主人が初めてでどうしたらいいのか 分からずにいます。夫婦で話し合って進めるのがいいですよわかっていますが、なかなか勇気が出せませんそもそも不妊の検査も私がやろうといって始めて。あの人は卵子の寿命が短いことや精子の寿命はとか妊娠の確率を高めるためにはとか知っているのかな今の世の中検索すればすぐに調べる環境があるのに一緒にやろうを考えてくれているのかな私ばかりが焦っているようで悲しくて 悔しくて 惨めで どうしようもなく嫌になってしまうのです。パートナーの方への接し方、協力の伝え方などアドバイスあればご教授頂きたいです。よろしくお願いします。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと