登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 1 匿名 2024/04/29 02:59 現在、体外受精6回目待ち、流産2回の通りすがりです。今でも思い出しますが、タイミングと人工受精って、めちゃくちゃ精神削られました。体外受精とは全然違うところで。可能であれば毎周期行えるので、陰性の度にすごく落ち込みますよね😖そして間が空いたら空いたで焦ってしまったり私は期待→あわただしく治療→がっかりのスパンが短くて、自分の感情が変な方向に行きがちでした。次の周期体外受精挑戦とのことで、不安も募っているだろうし、旦那様の心への配慮がうまくもらえてないことでぐったりきてしまってないか心配になります。体外受精の採卵周期に入って、今までよりも治療っぽさ?が出て旦那様も「これは大変そうだ」って思ってくれないかと期待しちゃいます。ちなみに不妊治療をしてみて、子供のいない人生を考え直すのも普通の考えだと思うので、体外受精することが確定ならチャレンジするのみですが、まだ間を空けてもいいならお休みして考えてもいいのかな。旦那様の気持ちも分からなくもないですが、治療してるのは主様なので、拝み倒されて仕方なくするのは辛すぎるなと思います。ストレスやプレッシャーは逆効果だし、そもそも主さんと共に過ごせる人生が幸せだよって言ってほしいですね。旦那様も悩みから主様の気持ちが見えなくなっているのかな。長くなりましたが、主様が幸せと思える日常を過ごせるといいですね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと