一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 2
 匿名
 2024/07/06 23:53

私も二度流産をしており、
一度めが稽留流産で二度めが不完全流産でした
乗り越え方は上記の方とほぼ同じです
プラスで一週間後にあまり人の居ない時間に水子供養をしました
二週間後にお腹に来てくれた子宛に手紙を書きました
その後はなるべく静かに過ごしていたと思います

病院に行って流産を初めて知ったあの瞬間のことは、
一年経った今でも思い出すし、
乗り越えられたとは言えません
というより、乗り越える忘れると言うよりは、
事実として受け入れただけな様な気がします

たくさん泣いて夫に支えてもらって、
やつあたりもいっぱいして、
いろんなことに傷付いて少しずつ日常に戻りました
どこかの文章で、流産は死別と同じだけのダメージがあると書かれていました

無理に元気を出すことも、忘れることもしなくて良いと思います
今はご自身を責めたり理由を考えてしまったりするかもしれませんが、
それは当然のことだと思います
大事な存在を失えば誰だって後悔するし、
思いが強ければ強いほど大きく悔やむものだと思うので

今、普段の自分と同じにできなくてもいいんですよ
苦しい気持ちをたくさん出して、悲しんで、心と体を休めて欲しいです

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと