登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2024/07/11 23:08 愚痴を失礼致します。排卵から1週間後、少量の出血がピタリと止まりました。着床出血かな?と少し嬉しい日々が続いておりました。それから1週間後に受診予定が入っていましたが、前日に私を嫌っている仕事関係の女性と連絡を取ってる事が分かりました。(私へのプレゼント等を相談していたとの事です)相手の女性とは連絡取っていても何とも思いませんが、「この時期に?」と思い喧嘩になりました。旦那からの言葉は謝る前に「きもちわりぃ」との事でした。結局は妊娠していませんでした。一昨日、旦那の職場の社長さんから妊娠してもいないのに「絶対産めよー」「安産のお守り渡したい」と言われる。排卵日前後はイライラしてしまう私に対して「子供かよ」と冷やかしてくる。今の旦那との子を妊娠した事もありましたが、何も言われず中絶費用を渡され中絶経験があります。(不快にさせてしまいましたら申し訳ございません)なぜか私が「中絶って人殺しだからね」と言われる。義母はこの件を知っていても私に意地悪をしてきていた。その記憶が蘇って旦那を責める時もあります。「過去の事言われてもどうにもできないしな」「また過去の話!いつまで言うん?」と言われます。もちろん、過去に戻る事も変えられる事も出来ないのも分かりきっています、、まるで他人事のような言い方でもっと別の言い方はないのかなあ…と思います。中絶手術をした時、横にいたお母さんは流産をしてしまってご家族と一緒に泣いていました。私は1人ベッドの上で静かに泣いていました。この感情の処理や罪悪感を一生1人で背負っていくんだろうなと。私が引きずり過ぎなのか?旦那は過去の事だと割り切れているのが腹立たしいです。旦那は糖尿病を患っていてセックスレスでしたが昨年の夏「子供が欲しい」と改めて話をしてきたので、しっかりしてくれるのだろうと思っていました。最近、不眠・動悸・イライラ・頭がモヤモヤする感じ・耳鳴りが続いております。体外受精に向けて勤務形態を変え慣れない日々を過ごしています。仕事に家事と通院、検査の痛み、理解のない旦那、謎の旦那の会社の社長の発言、妊活中の暴言、体外受精の恐怖、慣れない仕事…なぜ自分ばかり?と思ってしまいます。妊活をお休みしても解決する問題でもなさそうです。周りからはよく「良い旦那さんだね!」と言われ…旦那自身も自分は協力的で優しいほうだと思っているみたいです。私がおかしいのかな?と考える毎日です。ストレスで思考が鈍っているのですかね…
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと