登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 3 匿名 2024/07/21 02:22 こんにちは。1人の意見として発言させていただきます。もしお辛い気持ちにさせてしまったらごめんなさい。飲んでいなかったということもそうですが、それを隠していたことはショックですよね😢お気持ちお察しします。でも、こう考えることもできませんか?ご主人は漢方を飲んでいなかったのに、数値が上がったのなら、飲んだらもっと良くなるんじゃない?と2人でプラスに捉えて取り組むことは難しいでしょうか。不妊治療はどうしても女性の方が精神的にも肉体的にも負担が多いです。ただ、男性不妊と言われた男性のショックは相当だと思います。私個人の意見ですが、男性の方がメンタル豆腐でプライド高いと思ってます。イライラしちゃいますけどねー😂普通の病気は原因がわかれば、そこに対しての治療を行えば改善していくこもが多いと思いますが(もちろん病気によっては困難なこともありますが)、不妊治療は治療しても、そこに奇跡と言うものも重ならないとできないのが難しいところだと思います。すぐできたように思える妊娠も、全ての妊娠出産が奇跡だと思うので。もちろん、ご主人の協力は不可欠ですが、ご主人にフォーカスしすぎず、ご自身にフォーカスしてみてはいかがですか?個人的には体質改善はとても大事だと思います。妊活に適した食事、運動、薬以外も鍼治療など。。もう取り組まれていたらすみません。支離滅裂な文章になってしまいましたが、不妊治療は長い付き合いになることも多いです。授からなかったら2人の人生をどう過ごすか、ご夫婦で気持ちを一緒にした上で進めるといいのかなと。あと、年齢や状況が把握できておりませんが、何回とか年齢でいつまでと決めて取り組むのもいいかもしれません。気持ちのやり場がなくなったら、いつでもこちらで吐き出すといいと思います。応援しています!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと