登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 り 2024/07/25 23:09 旅行会社に勤めている30歳です。妊活を初めて半年たちますが、薬だけでは全く排卵できなくて、自己注射の段階になりました。これまでも思ってはいたのですが、出張や移動が多い職種で、仕事がハードな中で時間の調整をしながら頻繁に通うのってきついですよね…。それに結婚してから働き方が変わり、ストレスと過食で3年で15キロ以上太り、妊娠のためにダイエットもしなきゃで、もう全てに疲れました。そんな中、今日は旦那の誕生日祝いで、2人ともお気に入りのレストランでコース料理をご馳走しようと思い、予約して行ってきました。楽しく話しながら料理を楽しんでいたところ、旦那から突然「折角ジム契約してるんだから行きなよ」という言葉があり、行かなきゃね〜という感じで流していたのですが、その後違う話をしていたのに、またジムの話に戻り。。美味しく食べていた料理が、妊活とダイエットのことを考えて、味がしなくなってしまいました。太ったこと、ダイエットをしなきゃいけないことは自分が良くわかっていますし、食事も以前より気をつけています。旦那も体格がいいので、そういう話をされると、自分のこと棚にあげて…と思ってしまいます。旦那はワインを飲んでいたので、私が運転して帰ったのですが、もう料理を食べている途中から会話が少なくなっており、車に乗ってからは色々考えてしまって、ずっと涙が出るのを我慢していました。家につき旦那に用意した誕生日ケーキを蝋燭に火をつけて出しましたが、楽しいテンションで渡せず、一緒にケーキを食べる気にはなりませんでした。ケーキを出した後は、1人で寝室にこもって泣き、旦那が来たら部屋を出ました。私は明日から仕事で5日間出張ですが、朝旦那と会話しなければ、きっとモヤモヤしたまま向かうことになります。このまま会話しないで飛び立つのも嫌なのに、旦那の何気ない一言や、これまでのどこか他人事な感じも思い出し、積もったイライラと悲しみで涙が止まりません。この気持ちはどう整理すればいいのでしょうか。終わりの見えない中、仕事も家事も妊活もダイエットも、全部頑張れそうにありません。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと