一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 7
 匿名
 2024/08/03 03:39

難しい問題ですね。。

おそらくご主人は不妊治療には参加してくれないのかなと思います。

なので、
離婚するつもりがないのであれば、主様が子供のいない人生をご主人と生きて行く覚悟をするしかないのかなと感じました😢今の気持ちでそれができそうでしょうか?

文章を読んでいると、子どもが欲しい!が優先のように受け取れます。(それは別に悪いことではないと思います!)

検査を受けない限り、年齢や喫煙者であったとしてもご主人にも不妊原因があるかどうかすらわかりませんよね。 

治療に消極的ということは、おそらくタイミング法しかないのかなと。
きっと、精子を提出するということはやってくれないですよね。

あと、心配なのはもし授かれたとしても、ご主人が言っていたように、いないならいないで良い、子どもは大変、というお気持ちが強い場合、生まれたからもきっとご苦労されると思います。


治療を万が一初めてくれたとしても、授かれる保証などないので、そうなったときでもご主人と2人の人生を歩んでいけるかだと思います。

離婚の意思が本意ではないにしろ、恨んでしまう後悔してしまうかもしれないということが答えな気がします。。


■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと