一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 9
 匿名
 2024/08/04 20:07

はじめまして。

悩ませてしまうかもしれませんが、コメント失礼します。
私の夫もタバコを吸っておりました。
厳しい病院だったため「タバコを吸ってるなんて不妊治療する気がない、やめてから出直してこい」としっかり叱られ、夫も危機感を持ったのかやめて治療に協力してくれるようになりました。

精子が高齢だと障害を持つ確率が上がっていくというデータをみたことがあります。
個人的な感想ですが、投稿を読む限り旦那さまとの子どもが出来たとして、普通でもワンオペで苦労されるような気がします。障害をもっているとなおさら大変かと思います(余計なお世話ですみません)

離婚を視野に入れているのであれば、一度ダメ元で病院に連れて行ってみてはいかがでしょうか。もちろん病院とは言わずに。病院側にタバコがどれくらい精子に悪いか、高齢な事がどのくらい不利か外から説明してもらえば、もしかしたら考え方が変わるかもしれません。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと