登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 1 匿名 2024/08/23 23:44 一番に寄り添って欲しい旦那さんに気持ちをわかってもらえないのって、辛いですよね。お気持ちすごくよくわかります。私も不妊治療を始めてもうすぐ2年が経ちますが、私も不安や辛さを伝えても夫から期待するような反応をもらえなくて、ちょっと鬱っぽくなったことがあり、1度家出したことがあります。その時は、隣の県のビジネスホテルに2泊しました。ホテルに泊まっていた時もたくさん泣きましたが、ネットで「不妊治療 夫の気持ち」で検索して、以下のサイトに行きついて、私の場合はこれを読んで少し冷静になれました。https://funin-communication.com/funin-gap/主さんの旦那さんはどのような方か文面ではわかりませんが、もしかすると旦那さんは旦那さんなりに主さんに対して(言わないけど)思いやっている部分があって、こちらが思っているよりも色々考えてくれているところもあるのかな、とも思いました。実際に私の夫も、普段は私が不安をもらしたり泣いてもあまり何も言いませんが、つい先日夫が「会社に行きたくない、全部やだ」というので理由を聞くと、夫が突然泣き出したことがありました(嗚咽をするくらい泣いていて、夫が泣くのは初めて見ました)。夫は「わかんないけど、不安」と言うので理由を聞くと、「周りの友達はみんな2人目、3人目ができてる。後から結婚した友達も今度出産予定。みんな家も買ってて、自分だけ何も進んでない感じがする。」と言っていました。正直、夫もそこまで辛かったのだと私は思っていなかったので、かなり驚きましたが、夫は夫なりに言わないけれど苦しい思いをしているのだと知りました。主さんも旦那さんと気持ちを共有できると良いですねお二人が穏やかに過ごせることを祈っています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと