登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 8 みやこ 2024/09/17 00:04 >>7こんにちわ。トピ主さまではないんですが、わたしも保険適用外だったので参考程度に、、地方の個人病院に通ってましたが採卵-顕微受精で45万ほど、胚移植一回で25万ほどでした。その他診療代や薬代が、大まかに1ヶ月平均3万から4万くらい?だったかと。ただ、わたしはほぼ自然周期に近い誘発方法でしたから、、、薬代は少なめじゃないかと思います。ちなみに採卵できた卵子がゼロだったら採卵の手術代全額返金って、ありがたいルールがありました。変性卵でもなんでも採卵できてれば正規料金なんですけど、わたしはAMH低すぎでほんっとに卵取れなかったので、、何度か返金のお世話になりました。嬉しいやら泣きたいやら😅また病院によっては、何度か移植すると割引適用とかいうのもあるそうです。参考になるかわかりませんが。自費にならずにうまくいくよう祈ってます😊
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと