登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 匿名 2024/10/02 15:13 フルタイムで仕事しながら体外受精してます。私は塾講師なので勤務時間が遅いため、先に受診してから仕事に行っています。クリニックも時間指定でウェブ予約ができるので、なんとかやっていけてます。それでも採卵や移植は手術なので時間が指定されるので、急に休むこともありますが…。トピ主さんの職場は時短とかフレックスの制度ありますか?勤務時間を前か後ろにずらせれば、だいぶ受診が楽かなと思うんですが。いずれにしても先の見えない不妊治療、ずるずる休職を続けてると「職場に迷惑をかけてる」とストレスになりませんか?私は不妊治療をしつつ職場で管理職もしてるので、正直どちらの気持ちも分かります。管理職側の立場で言うならば、良く事情が分からないまま休職が長引かれるよりは、一度「お互いに無理のない働き方」をちゃんと協議したいですね。トピ主さんにとってストレスの少ない形が見つかると良いですね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと