登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2024/10/09 23:11 不妊治療中に「親知らず」抜いた方いますか??変な質問ですみません。数日前から親知らずの周りが炎症して痛みがあり、歯医者を受診しました。親知らずの周りを掃除してもらい、抗生剤と痛み止めを出してもらい様子を見ているところです。来週再度受診するのですが、色々調べると、「妊娠すると親知らずが痛くなることがあるので、痛みや症状が出ている場合はできれば妊娠前には抜いておいたほうが良い」という情報がありました。妊娠したら麻酔や痛み止めも制限されてしまうので、今のうちに抜いておこうか迷っています。(ただ、抜くと腫れたり数日から数週間痛みが出る人もいると聞き、躊躇しています)今月末に生理が来たら2回目の体外受精にトライする予定ですが、こちらは一旦見送って親知らず抜くほうを先にやろうか考えています。どなたか、抜いたあとどのくらいで回復したか、不妊治療に影響がなかったかなど、ぜひお聞きしたいです。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと