一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 5
 匿名
 2024/11/12 20:21

鍼治療を受けている者です。
引っ越しもあり、2か所通いました。
どちらも1回5000円〜6000円で、週2回通っています。
ですので金銭負担は一月で40,000円以上です。
これだけでもデメリットになると思うのですが、
私は鍼灸が体に合っているので続けています。

私にとっての最大のメリットは不妊治療の相談ができる点です。
特に2件目は子宝鍼灸で有名なところなので、
今まで知らなかった知識やお勧めの病院を教えてもらえました。
通い始めるまで一人で悩みや疑問を抱えていて、
これで本当に良いのだろうか?という思いがあったのですが、
話せることで自分の気持ちが落ち着いたり、
新しい挑戦をすることができて良かったです。

私は今の病院が4件目なのですが、
土地柄なのか親身に相談に乗ってくれる病院はなかなかありません。
一人の患者に寄り添う時間がないので仕方がないと思いますが、
現状は鍼灸院でもらったアドバイスを自分で調べて先生に相談するというやり方をしています。
こちらから提案すると「やった方がいいからやろう」と言ってもらえることが多いですが、
医師から提案されることはあまりないです。

鍼灸治療は6カ月後に最大の効果を発揮すると言われていますが、
正にその頃に胚盤胞のグレードが良かったりと成績が良くなり、
2度陽性反応が出ました。
ただ、2度とも流産しています。
おそらく染色体異常が原因とのことです。
ホルモンバランスや体の調子を上げるには良いでしょうが、
年齢によるエラーまでは改善できないのかなと思っています。

他の方がおっしゃっている様に信用できるところに通うのがとても大切ですし、
通い始めたからと言って、病院が不要になるわけではありません。
私が確実に改善したと思えるのは、精神状態と体の冷え(特に胃腸)ですので、
人によっては漢方を服用したり、
自分でお灸をして改善されている方もいらっしゃいます。

質問者さんに合う治療が見つかると良いですね。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと