登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 1 匿名 2024/12/16 11:24 コメント失礼します。私も移植2回しましたが、陰性でした。3回目の移植の前に、子宮フローラと着床の窓検査の提案をされました。高額なのにびっくりしてしまい、検査した方がいいのか主治医に相談したものの、はっきりとしたことは言われず😅ひたすら調べてみると、私の加入している医療保険は、子宮フローラと着床の窓は先進医療で給付金出るとのことなので、たちまち払うのはしんどかったですが、後悔のないようにと検査に踏み切りました。検査すると3週間程度結果待ちになるし、お金のことも本当に迷いました。結果はフローラ割合も低く、着床の窓もズレてました。フローラを増やすために内服や膣剤を行う為1月末の受診までお休み期間です。検査すると決めて3回目の移植になるまで4ヶ月空くので、焦りもありますが、必要なこと!と言い聞かせて過ごしています。高額な治療、検査ばかりなので、本当は出来ることは全てしたい!と思っても、めちゃくちゃ悩みます…。加入されてる医療保険先に給付金対象となるか問い合わせてみると、決断の支えとなるかもしれません。参考にならないコメントとなりすみません😢寒いので、温かくしてご自愛下さいね!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと