一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 3
 匿名
 2025/01/23 10:26

>>2さん

タイミングで問題なく妊娠される可能性も十分あると思いますし、それで結果が出れば何よりですよね。
ただ、もし結果がでなかった場合に後で後悔することもあるかなと…
私がそうでした。
お節介かもですが、治療をスタートした年齢が近いので気になってしまって。

いま体外受精にステップアップしてますが、もともと生理不順もないですし夫の精液所見も良いので、採卵・受精・移植まで極めて順調でした。
しかしそこからつまづいてしまい、着床するものの育たなくて化学流産と稽留流産を繰り返しています。
先生は「排卵も着床もしてるし、受精卵も胚盤胞まで育ってるから、あなたの身体に問題はない。ただし年齢的に受精卵の染色体異常の確率が上がってしまってるので、それが主な要因」との見解でした。

原因不明不妊の場合は、子宮内膜炎、ビタミンD欠乏、亜鉛欠乏も調べると良いらしいです。特にビタミンDはエビデンスレベルの高い研究がたくさん出てます。
私は保険適用の関係で検査は受けられませんでしたが、ラクトフェリンとビタミンDと亜鉛のサプリを飲んでいますよ。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと