登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2025/06/27 21:00 妊活中の今年25歳です。今年の2月から子供が欲しいと思い始めて妊活していますが、5周期目の今リセットがきてしまい落ち込み中です。そんな中、子持ちの先輩方に相談すると、「まだ若いし焦らなくても大丈夫」と励ましてもらえますが、もしこのまま2年3年…と妊娠できなければどうしようというのが正直な気持ちで、前向きに考えることが難しくなっています。妊活を始めてから、今まで感じなかった体のちょっとした変化を感じており、毎回「今回こそは」と期待をしていますが毎回リセットがきて落ち込みます。また、生理が少しでも遅れるとフライング検査をしてみたりもしましたが、陰性ばかりです。生理周期は安定しており、生理痛もそこまでひどくないので、避妊をやめればすぐに妊娠すると思っていたため今年の1月までは避妊を徹底していました。しかし、避妊をやめてもなかなか妊娠せず、リセットが来て落ち込む日々。これならもっと前から避妊をやめておけばと悔やみますが、後の祭りでどうしようもできず更に落ち込んでしまいます。ここまで妊娠することが難しいと思っていませんでしたが、周りには妊活を始めてすぐに授かっている人が多く、複雑です。すぐに授かる人には、妊娠がここまで難しいことだと感じることもないのだろうと思ってしまう自分すらいて、そんな心の汚い自分が惨めです。リセットがきた今、旦那にもキツく当たってしまいましたがそんな中「この努力は無駄にならないから」と励ましてくれて、弱音ばかり吐き大切な人に当たって嫌な思いをさせてしまった自分に更に嫌気がさしました。仕事場でもストレスが多く、妊活もうまくいかない。この状況、どのようにして乗り越えるべきでしょうか。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと