登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 3 匿名 2025/07/15 11:23 わたしも送りません。。自分が辛いのに無理してお祝いする必要はない気がします…。むしろ不妊治療してるって察して、なんでくれないんだろう、と思っているのなら、プレゼントをせがんでくる友人の方が烏滸がましい気がします。(言い方悪かったらごめんなさい)マタニティハイや産後ハイになってる人ってまわりの気持ちを気にせず自分だけ浮かれてるので気持ちや状況を読めないんだと思います。親友だから報告したいって気持ちはわからなくもないですが、、治療中の身からするとそっとしておいてほしいって思っちゃうんですよね…。報告聞くとせっかく回復しつつあった気持ちがまた沈んじゃいますし…わたしも不妊治療中で、親戚や友人が次々新しい家族ができたって報告きてるのですが、素直にお祝いをあげたい気がしません…聞くたび嫉妬と妬みが溢れ出しますお祝いをあげなくて関係がぎくしゃくしてしまうのならそれまでの関係なんだと思います。。だってできない側の気持ちなんて治療せずにして産まれた側にわかるはずないですもん…
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと