登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 匿名 2025/09/06 23:48 私も保育士さんとまではいきませんが、子どもと関わる事が多い仕事をしています。子ども達と関わるのは本当に楽しくて癒されて、人の子がこんなに可愛いんだから自分の子はどれだけ可愛いのだろうと毎日思います。しかし同時に不妊治療をしている身からすると辛い事も多いですよね。本社に直接相談するのは難しいですかね…?その園長先生のもとだとまた心無い事を言われてしまうのではと主さんが心配なので、パートへの変更希望と共に今より少しでも働きやすいようにお家から近い園に異動させてもらうのはどうでしょうか。異動であれば、ヘルプなどで今の園の様子を見に来る事もできるかもしれませんし、退職よりは同僚や先輩との繋がりが残るかなと思います。「園長に相談しましたがこのような事を言われてしまった為申し訳ありませんがこちらにご相談させていただきました。園長にはこの事は伝えないでいただきたく思います。」など言えば分かってもらえるのではないかと思います。主さんが異動までは望んでおらず、今の園でという事であっても、本社に相談する事でもしかしたら良い案をあちらから出してもらえるかもしれません。それか精神的な事情で休職することも選択肢としては有りかと。私も仕事のストレスで精神科にかかった事がありますが、休職の為の診断書を病院に書いてもらえれば休職させてもらえると思います。休職中は『傷病手当金』を申請すれば、大体今のお給料の7割程度の額をいただく事もできます。精神科と聞くと委縮してしまうかもしれませんが、精神的ストレスは誰にでもあることなので、思うほど特別な場所ではありません。大変苦しんでいらっしゃることと思いますので、どうかご無理をなさらず、ご自愛くださいね。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと