一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 1
 匿名
 2025/09/10 15:39

過去に子宮内膜症と診断され、左側卵巣がチョコレート嚢胞で6cmまで腫れていました。
20歳以降から生理痛がだんだんと酷くなり、痛みで脂汗が出てご飯があまり食べれない、体温調節がおかしくなって体が急に火照ったり冷えたりする、座ると余計痛くなるので一日中寝て過ごすなどの症状がありました。
トピ主さんのような排便痛、性交痛もあり、仕事を休む時もありました。
友人の勧めで個人院(産科が主で婦人科もしている)に行き内膜症だと診断され、詳しく検査をしてもらいたいと思い大学病院でMRIを撮った所、良性でしたが子宮筋腫も見つかりました。
トピ主さんがどのような検査をされたのか分かりませんが、内診で超音波検査(腟内に棒状の機械を入れてエコーで見る)をして分かったので、同じような検査でしたら分かると思います。
不安でしたら大きな病院で診てもらうのもひとつだと思いますよ。

生理がくるたび、またあの痛みに耐えるのかと泣きそうになりますよね。ご自愛ください。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと