登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 永遠の42歳 2025/10/12 18:11 義実家からの赤ちゃん話題はマジでストレスですよね。私も一時あったんですが、生々しいことを報告していったら、だんだん減っていきましたよ。「実は私排卵日がずれやすくて、産婦人科の先生に相談しながらやってるんですが、急に排卵日になったりすると旦那が残業だったりでなかなかセックスできないんですよね。でも頑張りますね。」「昨日ちょうど生理来ちゃって、本当辛いです。一瞬着床出血かなと思ったんですが、違いました。不妊検査受けて2人とも大丈夫なんですが、なんでうまくいかないんでしょうね?」「旦那の精子の動きがあんまりよくなくて、アルコールを毎日飲むのが良くないんですって、なんでお義母さん/お義父さんからも行ってもらえないですか?」とかですね。しっかり単語も使います。そうすると、義両親は恥ずかしくなって、話題に出さなくなりますよ。あとは、旦那が味方なら「赤ちゃんのこと言われるの辛いし、そのストレスでさらに妊娠率減りそうだから義両親とはちょっと会うの控えたい」と伝えるですかね。私の場合は生々しい報告攻撃でだめだったらそれを言おうと思っていました。と言いつつ私もまだ妊活頑張ってる最中です。今IVFの移植タイミング待ちです。お互い頑張りましょう!!
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと