一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 ちょっと、聞いてください!

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 1
 匿名
 2024/03/04 12:03

ここに、旦那さんが書き込みをしているということはきちんと治療と向き合っているんだなぁと思いました😌✨
治療にはご主人の理解と協力が不可欠です!

不妊は原因不明も多いんですよね。
私もそうでした。
なので、仮に女性側になにかしらの要因があったとしてもそれだけではなく、すべてのタイミングや奇跡が重なって子どもを授かれるものなのかなぁと思います。

奥さまが働きながら治療をすることにストレスと感じているならそうかもしれませんが、逆に仕事をしていることでバランスを取れる方もいらっしゃると思います。

私の場合は、年齢的なものや立ち仕事が多くノーストレスで治療に向き合いたく自分の意志で仕事を辞めました。

ご主人ができることは、まず、奥様の気持ちを最優先に考えてあげることだと思います。どちらに原因があっても、なくても、辛い治療を度々するのは奥様になります。

奥様はAMHが低いとかそういうわけではないのでしょうか?

私は治療法についてあまりうとくてわからないですが、AMHが低かったので、なるべく早くたくさん採卵しましょう!と、刺激して(治療名わかりません)5個凍結し、そこから移植でうまくいきました。

二子は違う病院だったのですが、刺激しても5個しか取れないからその方法が向いていないかもということで、自然周期で1〜2個しか採卵できませんでしたが、何回か採卵と移植をし最終的には凍結ではなく新鮮胚移植でうまくいきました。

参考になるかはわかりませんが、
コトノハさんご夫婦にあった治療法がみつかるといいですね!

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと