1. ホーム
  2. 匿名掲示板
  3. タイミング法・人工授精

タイミング法・人工授精

病院変えるか否か (5件)

こんにちは。
人工授精3回目がリセットしてしまい、旦那が病院を変えてみてもいいのではないかと言いだしました。
途中で病院かえるのはどうなのでしょうか…また検査からとなると同じところで頑張りたいと思うものの、主人はやや病院を変えたい様子。みなさまどう思われますか?

2018/11/01 11:40

投稿フォームを表示

返信=5件

※100件で過去ログに移動します。

[1]  匿名   2018/11/02 01:25 [違反]

人工授精で転院するなら体外やってからの方が良くないですか?
ぶっちゃけ人工授精ってどこの病院でもおなじなきがします。
差が出るのは体外になってからだと思う。

[2]  匿名   2018/11/02 07:32 [違反]

トピ主様がどこまでステップアップするかにもよると思います。体外まで検討されてるのであれば、転院して人工は時間がもったいないと思います。

[3]  匿名   2018/11/02 12:35 [違反]

旦那さんが変えたいという理由に納得がいくなら変えれば?
理由がないならアドバイスもできない

[4]  匿名   2018/11/05 01:38 [違反]

私は、人工やる段階で専門の病院に転院しました。
それまでは普通の(不妊治療専門ではない)病院に通ってたので…
地方なので、病院の選択肢がないのが辛いところですが、まだ精神的には少し救われたような?

[5]  匿名   2018/11/05 19:02 [違反]

転院しても人工受精じゃ対して変わらないんじゃ。人工受精が特にうまい医者とかいれば別やが

投稿フォーム

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

上の27個のみ使用可 ←←横スクロール可→→ ※上記絵文字は文字化けしません

禁止事項

上記に該当すると判断した投稿は、予告なく削除いたします。
※弊社へのご意見・ご要望はこちら
※掲示板利用ルールはこちら

不妊に強い頼れる病院特集

妊娠するためには信頼できる病院選びがとても大切。おすすめコメント公開中。

不妊に強い病院・口コミ特集

おすすめ病院情報募集中!

皆さまからの情報をお待ちしています!

ページトップへ

© 子宝ねっと