登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
87件
匿名
2021/01/11 23:01
数年前、旦那の同僚(男性不妊で顕微授精、のち出産)から、「子供はいたほうはいいから、不妊治療してみたら?」と言われた。もうしてるっちゅうねん!
匿名
2021/01/13 18:55
山口百恵さんみたいに、引退して一般人になっても実名で呼ばれる人がほとんどなのに、この人だけ、一般女性Aさんって呼ばれる所に、嫌らしさを感じてしまう。
匿名
2021/01/14 15:50
浮気相手を中絶した風俗嬢の子。
新しい彼氏できた。結婚前提に付き合う事になったって。
新しい彼氏は中絶した事知らないだろうな…
中絶しても結婚するって…
私はその子の幸せを素直に喜べない。
匿名
2021/01/17 18:24
仕事柄暴言を吐かれることもゼロではないけど、どんな暴言よりも不妊治療者がダメージを受ける言葉。
悪気のない人から沢山浴びてメンタル崩壊。
もっと理解ある世の中になってほしい。
匿名
2021/01/17 23:55
助成金対象外だから、働かなきゃならないし。子持ちの方々の仕事を被らなきゃならないし。そんな事してたら治療の時間も取れないし。
優しくないな世の中。
匿名
2021/01/18 20:12
隣の女の子の口のきき方が悪い。
とにかく当たりが強くてえらそう。
お客様に対しても。
上司には、明るくざっくばらんな子と思われているらしい。
声の大きい奴が幅をきかせるんだよな。
匿名
2021/01/19 06:38
20
言葉足らずに申し訳ない。
「自分の時間や余裕がある時」
の話。今更撤廃されたところでおせーよ。そもそもそれでも働かなきゃならないし。って話をしたかっただけでした。
匿名
2021/01/24 00:05
あぁ。仕事、また休みに入られるのは困るって言われるんだろーな。っていうか決定だな。
まぁできないですけど!そんな簡単には😂
大病理由で療養休暇に、はいられたのはどうしようもないけど😅
私の幸せは何処
匿名
2021/01/24 19:53
身近だけではなくて一期一会な仕事上の客の妊娠でもモヤっとしちゃう
妻が産休で〜とか言われるだけでも心が痛む
人生イージーモードな人たちが羨ましくなる
匿名
2021/01/25 18:18
雑貨屋の入り口にベビーカー置いて買い物している親。手にもっていたおもちゃを落とし“ママー!”っと大声で叫ぶ。あまりにもうるさく、親は一向に出てこないので仕方なく拾って渡そうとしたら足をバタつかせ蹴られそうに。そして拒否。
匿名
2021/01/25 18:18
続き…
ムカついたから床に落としてやった。親切なことするんじゃなかった。そのあと出てきたのはお腹の大きな母親とばばあ。自分があほらしくなった。
匿名
2021/01/25 20:36
28です。2日連続つぶやく。
先程知人(♂)の妊娠報告を受けた。
出会い系サイトで知り合った事実婚解消している元妻と子と謎に同居中だが、1ヶ月前に別の出会い系サイトで知り合った別の女の子と出会った初日に交際し行為。からのその女の子の妊娠発覚。
匿名
2021/01/25 20:39
続き
事実婚の元妻の存在は隠し通してるし元妻にも彼女の話はしてない。
しかもクズな理由で借金もしてる。
何年か前にも別の女の子と子供を授かってる。(流産しちゃってるけど…)
とにかくなんでこんなに妊娠するのか。羨ましくて仕方ないし心が痛い…
匿名
2021/01/26 22:23
サービス業で土日祝日は必ず出勤。
旦那に休み合わせたいから、土日どちらか休みたいと上司に相談したら、
あなたは子供いない側の人間だから無理ですと却下された。
好きでいないわけじゃないやいっ
匿名
2021/02/01 12:12
子供の予防接種を夫婦で受けに来るやつの旦那。
来たからには、奥さんの荷物持つとか手伝え。
横にボーッと突っ立ってるだけで、かえって邪魔。
なんでこっちが荷物持って診察室から出て、待合室まで運ばなきゃならないんだ。
匿名
2021/02/02 06:43
ほんとにスルーしてもらいたい内容。
不妊治療に差ってある?
私は、あと1から2回、人工やったらそれで終わり。
その先はない。できない。
人それぞれ、抱えてるものは違う。
優劣つけんなよ。
みんな頑張ってるで終わらせられないのかよ。
匿名
2021/02/03 21:21
何をしていても、楽しくない。
周りからは子育てしてないから自由でいいよねとか、時間に余裕あるでしょとか言われるけど。
子育てってそんなに大変?欲しくてできた子供にお金かかるのはしょうがなじゃん。
ほしくてもできないんだよ。それでも藁をもすがる思いでなんとか妊娠したくて治療してるんだよ。子育ての愚痴きかせるんなら、こっちの愚痴だって聞いてくれよ。夜泣きで寝不足?
こっちだってホルモン治療で体調悪いし、うまくいかなくて毎日泣きそうなんだよ。
匿名
2021/02/04 12:55
なんでグループLINEの誕生日おめでとうメッセージに毎回赤ちゃんの写真(しかもかわいくない)添えるかな…
お前以外子なしだっちゅうの
全員写真スルーな辺り察しろよ
匿名
2021/02/06 13:54
子どもが欲しくて必死な1人目待ちの人が高所得者の児童手当なんて気にする?
正直、どうでもいい。子どもができるのなら。
子◯様が混じってるんじゃないの?
そういうのは、あっちでやってね。
匿名
2021/02/06 21:07
不妊治療、、体外受精にステップアップしたいけど、お金を何十万もそこに費やしていいのか悩む😢
助成も、ありがたいけど、保険適用はもっとありがたい。
匿名
2021/02/06 23:12
周りからしたら高所得かもしれないけど、子どもできた後のことを考えると不妊治療も、簡単に次のステップにいけない。中途半端な高所得者は、きついです。
匿名
2021/02/07 16:25
低所得者だけど、貯金ゼロでも体外に注ぎ込んでいます。
借金しないだけまだましかと思ったら、家のローンがあった。
先のことなんて考えていられない。
匿名
2021/02/23 14:42
一年間に人工授精を1回やっても、何度やっても、市の補助金は一律でたったの5万。一回あたり、人工授精とサポート治療で、それくらいかかってるのに・・・。
補助金が足りない!あり得ない!
匿名
2021/02/23 19:26
不妊治療助成金の制度改正!
所得制限なし。
1子につき6回までで、産むか12週以降流産したら、リセットして、また1からもらえる。
事実婚でもOK!
手厚いなあ。
でも、年齢が43歳未満なのは変わらず。
匿名
2021/02/23 23:33
いや、そうなるのよ。
国がそう決めたから。
助成金額も1回あたり30万円に(移植のみとかは10万円)増額。
所得制限の撤廃は、うちの市では市独自事業として、先行して10月からやってる。
匿名
2021/02/24 17:33
引っ越し等の近況報告と一緒に、●人目妊娠中で△月に出産予定です!youは赤ちゃんは?
みたいなLINEウザすぎる💢
おめでとう!不妊治療してますって返信したら既読スルーだしなんなの。
匿名
2021/02/24 17:44
結婚で異動した社員が、里帰り出産で帰省していて赤ちゃんを見せびらかしにくる。
42歳ですぐに自然妊娠できて羨ましい。
子作り始めた当時32歳でも自然妊娠できず不妊治療中。
35歳へのカウントダウン中の自分に悲しくなる、とどめをさされている感じ。お願いだからもう来ないで。
匿名
2021/02/24 17:47
不妊治療しているのを子持ちの友達に打ち明けると
「わかる〜!うちもできるの遅かったから辛いよね」
と言われるけど、できるのが遅くても自然妊娠できた人には体外受精している人の気持ちはわからないと思う。
匿名
2021/02/25 21:13
仕事しないやつにお願いをしたら、喧嘩売ってんの?って言われた!職場でそんな言葉聞くなんて思わなかった‼頭おかし〜 死ね‼
© 子宝ねっと
1
匿名
2021/01/02 00:34
あんなに心配してくれてる感じたったのに、死産したの知ってて、子どもだけの年賀状送ってくるって、無神経😖
編集 | 違反