一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 前向きになれない

  匿名

 2025/02/05 14:01

移植2回してもダメ。2回目は子宮外妊娠で卵管片方切除して手術して。その影響か分からないけど、AMHがすごく下がって。凍結卵もひとつしかないからもう一回採卵したけど凍結数は思った以上に少なくて。
治療されてる他の方を見てみると自分は全然マシだよな、甘えだよなって言い聞かせて、移植全部だめだったらまた採卵頑張るしかないなって思いました。期待したらダメだった時ショックが大きいから移植してもどうせダメだって思うし、そうすると何回も採卵しなきゃいけないのかって憂鬱になる。年齢も上がっていってどんどん妊娠率下がるから焦ってさ。
母も姉も自然妊娠だから、どうせ不妊の悩みや治療の辛さ言っても分かんないと思うから、最近どうなのとか聞かれてもあんまり言いたくない。
同じクリニック通ってた友達も結局妊娠出産して、おめでたい反面、もうあっち側(子持ち家族)の人間になったんだなってしんどいし。まだ会えてないから、会いたいとは思うけど、笑顔で会えるか自信なくて会えずじまいでもうどうしたらいいか分からん。まだ子供できないの?可哀想って思われるのが嫌だ。
もう1人不妊治療してる友達いるけど、上手くいって妊娠してるかもしれないって思うと、連絡するの怖いし。
時々何のために治療を続けてるのか分からなくなる。
嘔吐恐怖症だから、妊娠したらしたでつわり恐くて恐くて夜も眠れなくなるほど不安になる。子供ができると夫婦関係悪化するとか聞くしもちろん育児も大変だ
し、いっそいないほうが幸せなんじゃないかとか、、
子供ほしい欲しくない関係なくてもう、後悔したくないって気持ちだけで治療も続けてる。
気持ち共感してくれるひと周りにいないので全部吐かせて頂きました。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 1件

1

  匿名

 2025/02/06 11:28

私も2回失敗、おまけに受精障害。とりあえず、保険の残ってる限りは続けます。意地でもよいではありませんか。つわりのことは、まず妊娠してからの問題ですから、今は考えなくてよいです、それから夫婦関係のことも産んでみないとわからないじゃないですか。きっと、そのときになれば乗り越えられますよ😊

ご家族や友人は、今は距離おいてもいいんじゃないかと思いますよ。どんだけ親しい人でも、自分が辛いときには、敵みたいな感覚になったりしてしまいますから、私もそうですよ。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと