登録なし 匿名でも投稿OK
トピック一覧に戻る
匿名
2025/05/01 09:44
採卵を2回して、2回とも20個以上取れますが胚盤胞まで育ちません。卵子の質が悪いのか精子の質が悪いのか、、、同じような経験をされて胚盤胞を凍結できるようになった方はおられますか?
編集 | 違反
返信する
返信、マークをくださいね
1件
2025/05/04 09:53
痛い採卵を耐えたのに胚盤胞にならないと辛いですよね。失礼ですが、トピ主さんとご主人の年齢はおいくつでしょうか?私は夫婦共に30代半ばで、胚盤胞にはなるもののグレードが低かったです。でもサプリの接種と生活改善でだいぶ結果が良くなりました。私はレスベラトロール、イノシトール、メラトニン、ビタミンD、ビタミンEなど。夫は亜鉛とコエンザイムQ10などを接種しました。後はとにかく血行を良くするため、はちみつ生姜を入れたルイボスを飲んだり、リンパマッサージに行ったりもしましたよ。後は転院するのも手だと思います。「良い先生を探すよりも良い培養士を探す方が難しい」と聞いたことがあります。
一人目待ちの方のみ投稿・返信可
ニックネーム(匿名OK)
横スクロールできます ・上の絵文字をタップして入力 ・上記以外は文字化けします
パスワード ※あとで内容を編集する時に必要
※一人目待ちの方のみ投稿できます。
※妊娠報告は禁止です。
※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。
※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。
※発見した場合は、修正・削除します。
・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など
・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿
・広告宣伝行為
・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘
・他、掲示板の主旨に反する書き込み
ページTOPへ
© 子宝ねっと
1
匿名
2025/05/04 09:53
痛い採卵を耐えたのに胚盤胞にならないと辛いですよね。
失礼ですが、トピ主さんとご主人の年齢はおいくつでしょうか?
私は夫婦共に30代半ばで、胚盤胞にはなるもののグレードが低かったです。
でもサプリの接種と生活改善でだいぶ結果が良くなりました。
私はレスベラトロール、イノシトール、メラトニン、ビタミンD、ビタミンEなど。
夫は亜鉛とコエンザイムQ10などを接種しました。
後はとにかく血行を良くするため、はちみつ生姜を入れたルイボスを飲んだり、リンパマッサージに行ったりもしましたよ。
後は転院するのも手だと思います。
「良い先生を探すよりも良い培養士を探す方が難しい」と聞いたことがあります。
編集 | 違反