登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2024/12/27 11:30
4です。すみません、ちょっと嫌な書き方になってしまいました。決してあなたの言葉や態度に気持ちが無いと言う訳ではなく、心からの言葉や態度でも奥様に響かない何か他の理由があるのではないか?と思います。私の場合は夫のその他の態度でした。7の投稿を拝見して、あなたの不妊治療に対する気持ちが、まるで自分を罰しているように思えて寂しくなりました。疲れている妻の近くにいてあげたいから断ったではなく、妻の支えになっていないから断ったでは全く意味が違ってきます。奥様は今のお子さんを育てる事にはどのように思ってらっしゃるのでしょうか?実子でなくても自分達で育てる大切な子どもと思ってくれているなら、休みの日に送り迎えすることなんてただの日常だと思います。そこに納得がいっていないなら、送り迎えだけでなく、一緒に暮らすことを苦しく感じている可能性もあると思います。あまり先回りして細かい事を考えすぎず、素直に奥様と人生をどう過ごして行きたいか一度ご相談なさってみた方が良いと思います。お二人が納得した人生を過ごせることをお祈りしております。
Re: 不妊治療中の旦那です
11
匿名
2024/12/27 11:30
4です。
すみません、ちょっと嫌な書き方になってしまいました。
決してあなたの言葉や態度に気持ちが無いと言う訳ではなく、心からの言葉や態度でも奥様に響かない何か他の理由があるのではないか?と思います。
私の場合は夫のその他の態度でした。
7の投稿を拝見して、あなたの不妊治療に対する気持ちが、まるで自分を罰しているように思えて寂しくなりました。疲れている妻の近くにいてあげたいから断ったではなく、妻の支えになっていないから断ったでは全く意味が違ってきます。
奥様は今のお子さんを育てる事にはどのように思ってらっしゃるのでしょうか?実子でなくても自分達で育てる大切な子どもと思ってくれているなら、休みの日に送り迎えすることなんてただの日常だと思います。
そこに納得がいっていないなら、送り迎えだけでなく、一緒に暮らすことを苦しく感じている可能性もあると思います。
あまり先回りして細かい事を考えすぎず、素直に奥様と人生をどう過ごして行きたいか一度ご相談なさってみた方が良いと思います。
お二人が納得した人生を過ごせることをお祈りしております。