一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

 トピック一覧に戻る

 不妊治療に730万の上限あるのはおかしい!!

  匿名

 2020/05/28 16:48

共働きで社会貢献しながらも、子どもを育てたいと思っている家庭が全然優遇されない制度!子どもを授かりたいと思う一方キャリアアップを考えてる女性はいっぱいいる!
上限を取っ払えば若くして優秀な人材も不妊治療に踏み込めるのに。

編集 | 違反


 返信する

返信、マークをくださいね

返信一覧

 48件

19

  匿名

 2020/06/03 12:18

気持ち的には病気のようなもんだけど

編集 | 違反


20

  匿名

 2020/06/03 15:00

まぁ実際、産めるかどうかも分からない不妊治療に税金かけるより、普通に子供産める人や子供たちに税金かけたほうがいいもんね…

編集 | 違反


21

  匿名

 2020/06/03 18:04

出産も病気じゃないから、保険適用じゃないものね。
後から、出産一時金もらえるけど。

編集 | 違反


22

  匿名

 2020/06/03 22:00

そんなこと言ってられないぐらいの少子化問題。2019年は過去最低の出生率

編集 | 違反


23

  匿名

 2020/06/03 23:21

今年も出生率高くなさそうだしね

編集 | 違反


24

  匿名

 2020/06/04 09:17

少子化って言う割には、妊婦・子連れ沢山見るんだけどなあ。
友達はみんな何人か子供いるし。

編集 | 違反


25

  匿名

 2020/06/04 11:41

でも兄弟4人とかって昔は当たり前だったけど、今じゃ子だくさんってイメージ。この感覚がもはや少子化なんじゃないかと思う。

編集 | 違反


26

  匿名

 2020/06/04 11:51

仕事で昔の人の戸籍をよく見るんだけど、10人くらい産んでいる人なんて、ざらにいる。
子宮が空だった期間なんて、ほとんどなかったんじゃないかな。
避妊の技術(ゴムとか)なくて、するがママにできちゃったんだろうけど。

編集 | 違反


27

  匿名

 2020/06/04 16:00

たしかに少子化って割にはご近所さんの子供、3人兄弟とか4人兄弟とか結構いる。すごいな〜

編集 | 違反


28

  匿名

 2020/06/06 08:51

今時は子供育てるのにお金かかる。
昔は子供は労働力だった。
15で集団就職。都会へ出てきた銀の卵とか言われて。
義父は、祖母が子連れ再婚して、ろくに小学校も行かせてもらえず働かされ、働き詰めで、最近まで自分の名前も漢字で書けなかったらしい。

編集 | 違反


 返信フォーム

 一人目待ちの方のみ投稿・返信可

 ニックネーム(匿名OK)

😊 😄 😆 😅 😂 😉 😌 😍 😘 😖 😢 😭 😥 😓 😠 😲 😱 😪 😋 🙇 🙏 💕 💢 💦 💧 💨

  横スクロールできます 
・上の絵文字をタップして入力
・上記以外は文字化けします

 パスワード

※あとで内容を編集する時に必要

 注意事項

※一人目待ちの方のみ投稿できます。

※妊娠報告は禁止です。

※妊娠中・出産後・二人目待ちの話題も禁止です。

※ニックネームは掲示板で一番先に使用した人が優先です。重複した場合は、後から使用した人が他のニックネームに変更してください。

 禁止事項

※発見した場合は、修正・削除します。

・特定の病院・団体・個人・商品・サービスへの誹謗中傷など

・名誉棄損、営業妨害になりかねない投稿

・広告宣伝行為

・自分または他者のSNS・サービス等への勧誘

・他、掲示板の主旨に反する書き込み

ページトップへ
ページTOPへ

© 子宝ねっと