登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
984件
匿名
2022/01/21 00:30
義父(夫の父)が亡くなりました。
親の場合は香典10万円が相場かなと思ったのですが、葬儀はせず、斎場で火葬のみするというので、負担になるかもと思い、5万円にしました。
行ってみたら、焼香台や棺に入れるお花も用意されていて、それなりに儀式っぽい雰囲気。
やっぱり10万円出しておくべきだったかなあと、悔やんでいます。
親の場合10万円と思ったのは、祖父が亡くなった時に、叔父叔母が10万円包んできたからなのですが、もう20年以上前のことなので、今はもっと相場が上がっているかも?
お寺さん呼ばないとは言え、納骨したり、墓石に名を刻んだりするのにも経費はかかるし…
夫は婿に来ており、他家のことだからと思ったのですが、兄弟で同じ負担をするべきだったのか?
難しいですね。
でも、香典の5万円をとりあえず私のお金から出したけど、その後、夫が何も言ってこないのは合点が行かない。
交通費やホテル代は夫が出しましたが。
自分の親への香典は自分で払ってほしいです。
まあいいけど。
匿名
2022/01/22 20:50
まだそういう場面になったことがないからわからないけど、自分の親(義親でも)に香典出すってことのがびっくり!お葬式代が足りないから兄弟で負担しようとかならわかるけど…難しい。
匿名
2022/01/23 16:05
要らないの?
うちは、祖母が亡くなった時は、喪主祖父で葬式代は父が出したから、うちは香典は包まなかったけど、父が喪主をした祖父のお葬式には、叔父叔母(父の弟妹)は10万円香典包んできました。葬儀代は父が負担。
母方の祖父母が亡くなった時は、叔父が喪主で、父は香典10万円、私と弟はそれぞれ独立して暮らしていたけど未婚だったから、連名で3万円包みました。
○○家の葬儀だから、弟妹に葬儀代を負担してもらうのも変な気がするし、本当に葬儀代を負担してもらうなら、10万円では全然足りないです。
何が正解なのでしょうね?
難しいですね。
自分の親が亡くなった時のことは、考えたくない。想像するだけで、涙が出ちゃう。
匿名
2022/01/23 22:10
父方の祖父母は私が社会人になる前に亡くなっていて喪主は父がやったけど、叔母から香典はもらってないと思うな…お葬式代は祖父母の貯金からだしたみたいだし。母方の祖父が去年なくなって叔父が喪主(祖母は入院中だったので)をつとめたけど、母もうちも遠方、コロナもあって亡くなった2日後には火葬、親族もほぼよばずのお葬式で、お葬式代は祖父の貯金からだから母は香典代だしてないし、姉も私も何も言われなかったな。ちなみに叔父はお金にかなりがめついから自分が出したなら確実に母に請求するだろうけど何も言ってこなかったみたいだから本人負担してないんだろうな。
祖父母達は元々入院してたので覚悟はしていましたが、今元気な親が突然亡くなったら…考えたくないですね…。
匿名
2022/01/23 22:23
私はちゃんとした喪服を持っていなくて、間に合わせで買ったいかにも安物なので、ちゃんとした喪服を作りたいと思いながら、実行できずにいました。
両親が高齢になってきて、喪服を作った途端に要るようになったなんてことがあったら嫌だなと思い、踏み切れずにいます。
こわいので、恥ずかしいけど、両親を見送るまでは、このまま作らないでおこうと思うようになりました。
匿名
2022/01/24 10:42
喪服用意ないけどレンタルでいいかなと思ってる。そうそう着ることないし作っておいていざ必要な時にサイズが合わなくても困るし(´・ω・`)洋装がいいけどもしかしたら和装ので!って言われるかもだし。
© 子宝ねっと
664
匿名
2022/01/12 18:41
ラインめちゃくちゃ使ってはいるけどアカウントとか、パスワードみたいな大事な連絡はしないようにしてる…やっぱり怖い(/´△`\)
編集 | 違反