登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
136件
匿名
2021/08/02 08:40
医療従事者です。
私は採卵後にワクチン接種し、抗体が上がる2回目接種後から1週間経ったところで移植しました。
どんな薬だって先の事は分かりませんし、メリット、デメリットはあります。
重症化を防ぐということは、今逼迫している医療現場を守ることにもなります。医療が逼迫すれば不妊治療にも影響は出ると思います。
これから母親になる私たちは、今一度、自分のことだけではなく社会全体を見て、しっかり自分自身の行動を考えていくべきではないでしょうか?
通常の医療が受けられない状況がどういうことなのか?弱い人達がかなり影響を受けています。
今一度、みんなでよく考えていかないと。
未来の子ども達のためにも。
お願いします。
匿名
2021/08/02 16:02
ニュースでも「ワクチン打つので、マスクなしで旅行に行きたいです♪」と言ってる人がいたり、ここの書き込みでも「遊びに行きたいので」とか、逆にワクチンの接種が感染の緩みに繋がってる気がしてます。ワクチン打って軽症の人たちが自分たちはワクチン打ったし、と、他に感染を広げてしまうことを懸念しています。
匿名
2021/08/02 18:39
私も医療従事者でワクチン2回接種済みです!
うちは任意でしたが、海外では妊婦さんにワクチンを打って胎児に免疫が確認されたとの報告もあるので、ワクチンを打たずコロナに掛かり薬を飲む→妊娠してたら⁉︎のリスクのほうが怖かったので迷わず打ちました😅
匿名
2021/08/02 23:26
妊娠初期は避けた方がよさそうだよね、となると妊娠4ヶ月まで打てないし、安定期まで待つなら5ヶ月までだし…
そう考えると今のうちにって思うけど
© 子宝ねっと
57
匿名
2021/08/02 08:35
ここまで感染が拡大すると、打つメリットの方が大きい。ワクチン効果か、うちの県は高齢者がかかってない!
まだワクチンが回って来ず、動き回る若者ばかり。
編集 | 違反