登録なし 匿名でも投稿OK
匿名
2022/02/13 02:57
「早く子供欲しい」と言いつつも
夫側に性欲がほぼ無く本格的に妊活始めてからもタイミングギリギリ月1…
そんな夫婦うち以外にもいませんか?
愚痴をここにこぼして発散し合えたら嬉しいです😭
返信、マークをくださいね
17件
匿名
2022/02/13 03:07
毎日飲食物気を付けたり、運動心がけたり、レッグウォーマーや腹巻き、気を使って毛剃ったり…
コウノトリさんが運んでくれると思ってるの?
全部あほらしくなる
匿名
2022/02/13 07:46
私もレスです。
結婚してすぐにレスになり数年が過ぎました。数年の間一度もなし。
やっと月1でできるようになり、月1でもタイミングに持っていくために雰囲気作り、夫にイラついても怒ったらできなくなるから怒らないように自分の中でおさめないといけない。
不妊治療専門病院に行き、体外受精を始めたらまた、レスになってしまいました。
もう1年以上ない。
夫に聞いたら仕事で疲れていると言われてしまいました。
元々性欲ない人だったので仕事の疲れでさらに無くなったのか、どこかで発散しているのか。
子供を授かる目的以外にも触れ合いは大切だと思うんですが、求められないのは辛いです。
不妊治療も上手くいかないし。
匿名
2022/02/13 19:18
すごく分かります。
子ども抜きで考えたとしてもあと数十年きっと一緒に過ごす相手。
なのに妊活のためのタイミングとるのでも気を使い、もし妊活無くなったら…
とソワソワ期は特に妊活のストレスも相まって「将来女性としての喜びはほぼ感じられず生涯終えることになるのかな」とか考えすぎてしまいます😂
匿名
2022/02/13 22:52
本当にそう思います。
女性として見てもらえてるのか心配になりますし、不妊治療中でもレスなら今後もレスの生涯で終えるのだと考えています。
妊活でタイミングをとっていたときは夫の機嫌を悪くしないように気をつかいすごくストレスでした。
ストレスなく仲良くタイミングに持っていける人達が羨ましいです。
© 子宝ねっと
1
匿名
2022/02/13 03:04
夫にもタイミング時期伝えてあって、自分は身体の調子整えて、身なりもそれなりにきれいにして「いざ!」と思ったら「明日ね」と言われる。
そして翌日結局しないまま就寝。
毎月隣で静かに泣く…
でも子供欲しそうで検査とかは協力的。
でもでもタイミングはギリギリ1回取れたら良いくらい。
何なんですかね😥
編集 | 違反