一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 2
 匿名
 2024/07/23 12:21

同じく甘いものやコーヒーが大好きで、私もやめられず毎日食べています。

お菓子は昔に比べて大量に食べることはなくなりましたが、それでも小さいチョコ1個で終わる日はあまりなく、何個か食べてしまいます。
最近はアイスも週に3回くらい食べてます。

コーヒーはどうしてもやめられなくて、不妊治療の病院の先生や看護師さん、漢方の先生に相談しましたが、「1日2、3杯なら良いんじゃないかな?あまり制限し過ぎるとストレスになるから無理にやり過ぎない方がいいですよ」とは言われて、コーヒーは自分の楽しみとして飲み続けています。

ただし、カフェインは体に入れると8時間くらい残るそうで、睡眠の質が下がるので夕方以降は極力飲まない方がいいかもと言われたので、夜は飲まないようにしているのと、飲みたくなったはノンカフェインにしています。
普段も家ではできるだけノンカフェインコーヒーを飲むようにしています。

ドリップパックになっているノンカフェインコーヒーはあまり美味しくないですが、粉や豆のノンカフェインコーヒーは色々なメーカーが出していて、普通のコーヒーとあまり変わらないくらい美味しいです。

私はモリバコーヒーとか上島珈琲のノンカフェインの粉は、美味しくて結構続いています。

なかなかやめられないですよね、、
お酒は飲まない分、ちょっとくらい良いかと私も自分を甘やかしています笑


追記:
私も朝はパンですが、ゆで卵とプロテインは摂ってタンパク質を摂るようにはしています。
お昼はごはん・めかぶ・納豆・あればサラダとかです。
日本人はタンパク質が不足してる人が多く、タンパク質が足りないと身体が栄養を欲しがってお菓子とか甘いものが欲しくなるとききました。
お菓子を食べたくなったら、先にプロテインとかチーズ、くるみとかをとりあえず口に入れるようにしていますが、ちょっとだけ食欲を抑えられる感じがしています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと