登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 匿名 2024/08/11 23:44 妊活はそれぞれに合った方法がベストだと思います。不妊治療を望まれてないのであればする必要はないと思います☺️ただ、ご主人の方の状態がわからないので、妊娠できるかと問われると、わからないとしか言えないです。する人もいるかもしれないし、しないかもしれない。そもそも、夫婦共々、原因がない原因不明不妊というのも存在するので。主様1人だけの検査ではわからないこともたくさんあると思います。受精障害があるかもしれないし、着床不全なのかもしれないですし。それは治療を進めないとわからないものかもしれません。排卵というのも繊細で、少し早まったり遅かったりも月によって違うと思います。特に治療するつもりが現時点でないのであれば、クリニックでのタイミングだけでもとってもらうのもいいかもしれないですね。治療をガッツリするつもりがないようなので余計なお世話かもしれませんが、毎月排卵して卵子は減る一方です。また、卵子の質や卵巣の状態も年齢に伴って落ちていきます。それを考えた上で、どのくらい子どもを望んでおるのかで今後どうしたいのかということを今ちゃんと考えられるといいかもしれないです。今はこのままなるべく自然な形で授かればいいかなという思いでも、数年後に明確に子どもを産みたいと思った時、いまより条件は悪くなることが多いです。全員には当てはまりませんが、妊娠出産において年齢はかなり大きなネックになってくると思うので。望む形でお子さまを授かれることを願っております。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと