一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 なんでもおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 1
 匿名
 2024/08/23 12:52

化学流産残念でしたね
次のステップに進むためにも早く生理が来てほしいですよね

私の体験から言えるのは、その時々によるとしか言えません
理由はhcgがいつ下がるかわからないからです

私は、
@心拍確認後の流産
A胎嚢確認後の流産
B着床途中で止まってしまった(たぶん)ことがあります

@の心拍確認後の流産は手術をしたのでhcgがわりとすぐ下がって生理来ました(術後1ヶ月くらい)

A胎嚢確認後の流産はhcgが中々下がらず、
生理っぽいものが来たのが1ヶ月半後でしたが、
hcgがまだ10くらいあり、
完全に下がったのは2ヶ月後です
生理はその3日後に来ました
最初の生理っぽいものは生理ではないそうです

Bはあくまで自己判断ですが、受精後3日ほど着床の症状があり、その後無症状になった周期がありました
その時は生理が3日遅れました(排卵後18日目)

つまり、hcgの下がり具合は個人差どころかその都度変わってくるのでなんとも言えないなと思います

ただ、とても遅かったAについてはhcgが双子並に高値だったのと体内に血管が残っていたので下がりづらかったとも言えます

これだけ書いておいてわかりませんという回答で申し訳ないです
他の体験者さんのお話も聞けるといいんですけど

早く安心できるといいですね😊

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと