登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 0 匿名 2025/01/19 14:36 多嚢胞性卵巣症候群です。タイミング法ですが、なかなか妊娠には至らず。排卵誘発剤の反応があまり良くなく、自己注射の話も出てきています。「妊娠出来なかったら2人の人生を楽しもう」と夫も言ってくれているため、私もそういう選択肢もあるのかなと思い始めていました。しかし、数日前、職場で年齢は1つ年上の方が妊娠したという報告を受けてから、何だか気持ちが不安定で、焦りを感じるようになりました。つわりが辛いようで、顔色も悪い状態。苦手な方というわけでなく、年も近いので良く話しますが、その様子を見て、「そんな体調悪いなら、病休でも何でも使ってさっさと休んでくれないかな。こっちは不妊治療のこと誰にも言えないし、体調悪かったり、婦人科行く時も休み辛いんですけど。」というブラックな感情が生まれています…こんなこと考えてるのがわかると変な人になるので誰にも言えません。どのように精神を安定させれば良いのでしょうか?
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと