登録なし 匿名でも投稿OK
返信、マークをくださいね
53件
ショコラプリン
2023/12/28 00:56
ミンミンさん
1月の採卵に向けて準備中なんですね。
でも、まだちょっと怪しい感じなんですね。
予定通り採卵できると良いですね!
無理せず、体調に気をつけてくださいね!
私は夫婦共働きで、休みがあまり合わないので、旦那のボーナス出るときに、年2回は必ず旅行にいこうと決めてから、行くようになりました。夫婦二人の生活だからできることですがね。まぁ、2月に結婚10周年で一応節目なので、食事とかではなく旅行にしようとなりまして…二人とも旅行が趣味なので。笑
もう年末ですね。今日は年末年始無事過ごせるよう喘息の病院行って薬を多めに処方してもらいました。
こちらこそ、今年もありがとうございました!
また来年もぜひ、よろしくお願いします!
こころ
2023/12/28 07:20
ありがとうございます😊
残念ながら今回は陰性でした。
できることはやったんですが、受け入れるしかありませんね。
少し期間を空けて治療を継続するか考えます。
ショコラプリンさん
スノボできるんですね😊
すごいですね。
楽しんできてくださいね。
お母様の三回忌、無事に終えられると良いですね。
こちらこそ、今年もありがとうございました😊
また来年も宜しくお願いします。
ミンミンさん
そうなんですね。
経過によっては心配になりますよね。
採卵できると良いですよね😊
お体大切にしてくださいね。
今年もありがとうございました😊
また来年も宜しくお願いします。
ショコラプリン
2024/01/01 22:59
こころさん
今年もよろしくお願い致します。
陰性でしたか…治療頑張って陰性だと本当に落ち込みますよね。
ちょっと休んでから、決めても良いと思います。
無理なさらないようにして下さいね。
スノボは、私ではなく、旦那が友達と泊まりがけで行くので、私は一人留守番です。
今年も引き続きよろしくお願いします!
こころ
2024/01/02 22:44
ショコラプリンさん
今年も宜しくお願いします。
ありがとうございます😊
わかっていただけて嬉しいです。
ゆっくりしますね。
スノボは旦那さんでしたね。すみません。
ショコラプリンさんもお体大切になさってくださいね😊
引き続き宜しくお願いします😄
ショコラプリン
2024/01/05 01:58
こころさん
寒くなってますね。
今日は初詣行ってきました。
こころさんも体調など気をつけてくださいね。
休めるときはゆっくりしてくださいね。
私は一人留守番です。仕事しつつ、一人時間を楽しみます。
今年もよろしくお願いします!
ミンミン
2024/01/06 22:11
こころさん
陰性…辛かったですね😭😭
しばらくは好きなことしたり、好きな物食べたりして気持ちが落ち着いたら今後の事を考えていけばいいと思います😌
今はまだゆっくりしてください😊
私は今日、診察でした。
前回のFSHの数値が高かったこともあって今はピルを追加して飲んでいます。明後日からは違う薬に切り替わり(刺激されてる状態らしく抑える薬)生理がくるのを待ってまた診察した様子で…といった流れになりました。卵の育ちに期待できないような感じでした。
内心、諦めモードの気持ちも若干あって、先生の話しも聞き流すようにして診察が終わりました。
今日は土曜ということもあって夫婦で来院してる人が多かったです。どの夫婦も不妊治療始めたばかりの若い夫婦に見えて、自分はすっかりお局の域。笑
またこの若い夫婦達に先を越されるんだろうな…と悶々とした気持ちになりました。
診察帰りに行きたかったお店でランチして(ちょっとリッチなやつ)神社に寄って初詣して子授けのお守り買って(毎年買ってるやつ。ちょっと買うのやめようと思ったけど)気持ちを清めてきました!笑
こんな調子ですが今年もよろしくお願いします😊
ショコラプリン
2024/01/10 12:45
ミンミンさん
診察お疲れ様でした。
新年明けてから暗いニュースが多いですね。
一度生理くるの待ってからまたって感じなんですね。
若い御夫婦とか病院にいるのを見ると、確かにきっとこの方たちは、すぐ妊娠するんだろうなって思っちゃいますよね。私も治療してたときは、そう思っていました。
まぁ、今は諦めて治療行かなくなりましたが…年齢的に今年1年で頑張って少しでも貯金をして、来年、再来年あたりに特別養子縁組を考えて動こうかなとも思っています。
まだ旦那とは話し合っていませんが。
やはり、旦那は私と2人の人生で終わるのは嫌みたいなんで…。
子授けお守り買えたんですね!
そういう気持ち大切ですよね。
私は来月結婚10周年なので、旅行行って、それからは少しずつ貯金頑張ります。
今年もよろしくお願いします!
ミンミン
2024/02/11 23:40
先日、採卵、胚移植してきました。
今回は卵の育ちがゆっくりで注射多めでなんとか採卵できるサイズとなり4つ採卵できました。でも2つはNGとなり2つが残って受精卵となり、2つ胚移植しました。
先生曰く、片方しか卵巣がない状態で4つも卵が育った事はすごい事だと。
このことについては良かったなと😌
一方で『年齢』ワードを口にし始めた先生。
今まで年齢のことなんて言った事ないのに…
まぁ、確かにそうだよな…とも思います😅
そろそろ引き際の事も考えてるので先生も同じ考えなのかな、と思いました。
とりあえず落ち込んでる訳ではありせん!笑
今は判定日まで期待と不安と不安と…期待と
そんな感じです😆
© 子宝ねっと
34
ミンミン
2023/12/27 23:31
おはなしさん
はじめまして!
不妊治療歴6年ぐらいです。途中コロナ禍を理由にサボっていた期間もあります。
体外受精何回かトライしましたが、思い通りにはいきませんでした。
今はゆっくりペースですが採卵に向けて進んでいるところです。
よろしくお願いします😊
編集 | 違反