一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

Re: 不妊治療にかかっている費用(自費)

10

  匿名

 2025/10/27 08:01

>>9
うめこさん、返信ありがとうございます!

先生に強く言う事自体は全く問題ないと思います。
体外受精を始めると、全く自分が想定していないスケジュール感で卵胞が育ったり、育たなかったりして、他の用事となら兼ね合いで、採卵日の調整が必要になるなど、自分で判断しなければいけない事項が増えてくるので、意思を主張することが極めて重要だと思ってます。

ただ保険治療というのはあくまで標準治療となります。
私が2022年に妊活を開始した当時よりは、自由診療との混合治療が認められた治療内容(薬剤やオプション)も増えていることも事実ですが、不妊治療の認可施設として国から認められている以上、大きい病院であればあるほどルールなら対する融通はききづらいものと考えられます…

なので不妊治療専門病院で、とにかく治療を一回スタート(検査を終えて採卵周期に突入する)し、そこから転院すれば6回適用になりますので。

うまく滑り込めるようにお祈りしております🙏