登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 19 春 2024/05/20 19:41 健さん、こんにちは。昨日、母の誕生日祝と母の日のお祝いを兼ねて、実家でささやかな祝宴をしました。うおまんのお取り寄せ鍋というのを見つけたのですが、お鍋の材料が全て入っていて、鍋とお水を用意するだけで、包丁要らずにお鍋ができるんです。〆のうどんまでついているので、ご飯を炊く必要もありません。色々な種類があった中から、「京都日美豚と九十九里浜はまぐりのクレソン鍋」というお鍋にしました。はまぐりに惹かれたのですが、1人2個ずつでは物足りないかなと思い、はまぐり特大を1人3個ずつ追加で買いました。ネットで美味しい物が何でも買えて、便利な世の中になりましたね。お鍋セットの具材は、日美豚、はまぐり、クレソン、新たまねぎ、本しめじ、冬瓜、つみれ2種、湯葉、桜麩で、あまり期待していなかった豚肉がとても美味しかったです。追加で買ったはまぐりがとても立派で、しっかりした肉厚の身から旨味が染み出て来てとても美味しく、お値段も元の鍋セットよりしたのですが、価値は十分にありました。両親は食が細くなってきているので、食べられる分だけ食べてもらって、残りは自分達が食べれば良いと思っていたのですが、何のその、しっかり1人前食べましたよ。〆のおうどんは、流石に1口ずつにしていました。とても美味しいお鍋に大満足した後は、古いアルバムを見ながら、夜遅くまで楽しくおしゃべりをしました。母はちょっとぼけ始めているので、頓珍漢なことを言ったりしていましたが、こうして元気でいてくれるのはありがたいことだなと思いました。父も今年で83歳になりますが、まだまだ元気で長生きしてほしいです。前後しますが、先週は植物園のバラ園に母とふたりで行って来ました。夫婦で行く時はバラ園の中を隈無く歩き回り、更には植物園内のほかのエリアも回るのですが、母が疲れないよう、見所を押さえて休み休み、バラ園だけ見て帰って来ました。と言っても、広い公園を歩いて植物園まで行き、更に植物園の中をバラ園まで行ったので、まあまあの距離です。バラを背景に母の写真を沢山撮りました。もう、ヨボヨボのお婆さんなのですが、なかなか良い笑顔も撮れましたよ。来年両親はエメラルド婚式、来年母は数え年で傘寿を迎えます。来年も元気でお祝いさせてもらいたいなと思います。という一方で、その「来年」は本当に来るのかな?って不安になるのです。最近は両親がわがままや、よく分からないことを言っても、どうしたの?困ってるの?それは仕方ないねえ、こうやったらできるんじゃない?と、かける言葉を選ぶようになりました。ちょっと前まで、違う!とか言っちゃてたのを、なるべく否定しないでおこうと思うようになりました。少しずつ衰えて行くのは仕方のないこと。日常のケアでそれを緩やかにできたら良いのですが。安心して在宅で夫婦仲良く暮らせる日々が長く続くように願っています。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと