登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 24 春 2024/08/25 22:35 健さん、こんばんは。大阪来られなくなっちゃったのですね。残念ですが、またいつか。大阪に来たらこれだけはと言うのはパッと思いつきませんが、考えておきます。美々卯のうどんすきが美味しいですよ。もし、6月〜9月に来られるのなら、是非、鱧のうどんすきを。美味しいので、シーズンに2〜3回食べに行っています。普通のうどんすきも美味しくて、ほぼ毎月食べに行っています。多分、USJに行かれるのだと思いますが、隣の駅の桜島から渡船で、海遊館のある天保山へ渡ることができます。海遊館は言ってみれば水族館なのですが、人気のスポットです。ジンベイザメがいると思います。一度行きましたが、なかなか楽しめましたよ天保山と言うのは、山の名前でもあります。つい最近まで日本一低い山だったのですが、もっと低い山が見つかって二番目に低い山になりました。登頂してみるのも面白いかもしれません。近所の喫茶店だったかで、登頂証明書くれるみたいです。また、天保山からはサンタ・マリア号で大阪湾をクルージングすることができます。夕陽の時刻だと大阪湾に沈む夕陽が見られます。大観覧車があって、天気が良いと明石海峡大橋が見えるそうです。私は普通の籠にしか乗ったことがありませんが、シースルーの籠があり、人気で並んでいます。大道芸をやっていることもあります。天保山ハーバービレッジはお子さんが喜びそうな場所なんじゃないかなと思います。べたな所では大阪城ですね。周辺が公園になっています。また、淀屋橋から大阪城までの水上バスに乗るのも良いですよ。大阪城公園には梅林があり、もし梅の季節に来られるのなら、オススメです。四天王寺と住吉大社もありますね。歴史で出てきますから、見ておくのも良いかも。大阪天満宮も有名です。天王寺にあるあべのハルカス。300mのビルで大阪の?ランドマークになっています。展望台からの眺めも良いです。夜景も綺麗。ただ、東京にはスカイツリーがあるのだから、わざわざ大阪で中途半端に高い所にのぼらなくても、と言う気もします。続く
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと