登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 35 春 2024/12/30 01:57 続きお怒りのメールが来て、次の日課長が夜警の際に謝ってくださった時には笑っておられて、良いお年をと大人の対応をされていたそうなのですが、私はまだ課長には謝っていなくて、メールで課長に直ちに謝罪した方が良いのかと思ったり、年末年始の休みなのに年内に蒸し返すのもと思ったり、何をやっても今の私の判断力では裏目に出そうで、結局、年明けに直接課長のお顔を見て謝罪することにしました。判断が合っているかどうかは分かりません。こんなことをしてしまったせいで、年末年始の御休みは全く楽しくないんです。はあ、、、情けない。揚羽蝶の飼育は良いですよ。そこらにある柑橘の葉にいっぱい幼虫いますし、餌のレモンの葉はメルカリで安くで売っているし。茶色くて小さかった幼虫が脱皮して段々大きくなり、緑の幼虫になってモリモリ餌を食べて丸々太り、ある日、蛹になるための旅に出る。何時間も旅をして気に入った場所を見つけたら、また何時間もかけて糸を張り前蛹になって、翌日皮を脱いで蛹になります。そこから10日程して、羽化して美しい蝶になるんです。孵化する所は見られませんでしたが、卵から育てた子もいるんですよ。脱皮する所も、前蛹になる所も、蛹になる所も、羽化する所も何度も見ましたが、神秘的で感動します。誰に教えられた訳でもないのに、来るべき時が来たら、ちゃんとそうして蝶になって行くんです。一生懸命お世話したイモムシが美しい蝶になり、空に飛び立って行くのは、感動ものです。健さんがイモムシ嫌でなければ、息子さんの夏休みの自由研究にも良いのではないかしら?
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと