一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 6
 春
 2023/11/28 17:45

続き
私の方は、最近、色々なコンサートを聴きに行き楽しんでいます。
10,11月は3回ずつコンサートを入れてしまい大変でしたが、とても良かったです。
夫にお供してもらうのですが、2人分のチケット代の負担が厳しくなってきたので、厳選して、時にはお一人様にしないとお財布がもちません。
東京まで行くこともあるのですよ。東京行きはさすがにお一人様です。
ホテルは高いし取れないので、昼公演なら往復新幹線、夜公演なら帰りは夜行バスと言う形で、日帰りで行きます。
来年は、既に6回行くことが決まっています。
東京は日本の中心なだけあって、良いものが集まっていますね。
それから。
友達に誘われて、合唱のコンサートに出演しました。
9月から毎土曜日、神戸に練習に行き、11/25がコンサートでした。11/12にも、別の教会の設立130周年記念式典で、25日の分から抜粋で演奏しました。
歌を歌うのは、実に13年ぶりで、声も出なくてなかなか練習について行けず、何度も諦めそうになりましたが、何とか完走。
夫と母、友達2人が聴きに来てくれて、嬉しかったです。
そんな感じで、元気に過ごしています。
もうすぐ、お正月の準備で、母がこの調子なのでどうしようかなって感じです。
今までお節やお雑煮作りは母にやってもらっていたし、コロナ以来は朝のお雑煮食べるのみで、ほかの食事は一緒にせず、ふたりで自宅で普通に食べていたので、今更全員の三賀日のおさんどんはしんどいのが正直。
大掃除も手伝ってあげないといけないけど、自宅で精一杯。
でも、やらなあかんのやろなあと思っている次第です。
家の掃除は普段に少しずつやって、年末にまとめて大掃除なんかせず、お節も食べず、年末年始くらい、何もせず、ダラダラしていたいのが本音です。
子どもがいたら、日本の伝統のお正月を過ごさなくてはと思ったかもしれませんが、今更、もういいです。
でも、両親はお正月とはそういう物と思っているので、仕方ないですね。
今から憂鬱です。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと