一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 24
 あいあい
 2025/10/15 14:32

やまとさん見てくれたーーーーーー✨お久しぶりです!!
凍結胚の更新!!!もちろん更新で??💕

日中の市民プールね。まーじーで温水プール!!ぬるま湯状態!!暑すぎなんですよね・・・
やまとさんシミ取り経験者だったなんて😍なんか色々見てたらもう痛すぎると書いてるので、ビビってますがします(笑)もうこのシミ・・・このシミを見るたびにゾッとするのでまずシミどうにかしなければ!!で、眉アートもしたい!!(笑)なぜか40過ぎから色々したくなる(笑)ただ、したいだけで行けてない💨でも、しみとシミ取りは、絶対です!!

娘ちゃん卒乳してないんですね😊なんか2人目となると焦りというか何でもまーーいいっかとなりますよね(笑)無理無理卒乳させる理由もないし(笑)我が次男も自由に生きてます(笑)というか、長男の事で色々考えすぎて、放置気味(笑)でも、ちゃんと成長してるようです(笑)

学校は、結果支援でお願いしました!!やまとさん校区外に申請とは、何か理由があるんですか??もしならデリケートな話しなので、そのままスルーしてくて下さいね🙇
そうなんです。吹田市は、支援の子は、教科によってクラスから抜け出して勉強を教えるのがあるみたいですが、豊中市もやまとさんと同じで通常の子と一緒。支援の先生がクラスに入って、サポートタイプです。ただ、ずっと支援の先生がいるのではなく、いない時もあるとか・・なんしか先生が足りないとか・・・後、部屋を抜け出す子がいたらそっちにサポートがいくから、見れないとか・・・でも、なにがなんでも支援!!(笑)途中から支援は入れないと聞いたのでなおさら支援!!
親が勉強見るの嫌なだけで支援希望😠そんな人がいるから本当に必要な療育通ってる子の支援がおろそかになるんだよ・・・保育園では、加配がつき、療育にも通ってるのに先生の人手不足で通級をすすめるとか・・・何のための支援やねん(笑)

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと