一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 3
 匿名
 2024/07/14 23:34

私も仲の良い友人には素直に話しています。

多くの子は「そうなんだ」と差別することなく聞いてくれて、それ以降も必要以上にズケズケ質問とかもして来ないので、みんな優しい対応で私も不快に感じたりもしませんでした。
(友人は全員、不妊治療は経験しておらず、自然妊娠した子か独身で子どもいない子のどちらかです)

ただ、高校時代の同じ部活の友人に話したときは、その子は2人目不妊を経験していて、打ち明けた後LINEで色々アドバイスが来て、正直面倒くさかったです。
その子は不妊治療もそこまで本格的にやっていた訳ではなく、その後2人目もすぐ自然妊娠して産まれているので、私とは状況が違うなと思いました。

複数の友人の前で話すと、もしかすると中にはこちらの期待と違う反応をしてくる人もいるかもしれないので、他の方のおっしゃるように、信頼できる友達と2人とか3人だけで会える機会があればそこで話すのが良いのかなと思いました。私も、伝える時は友人と1対1の時か、または2人とか3人で集まる会の時だけにしています。

多くの子は変なリアクションは取らないし優しいですが、私はそのアドバイスしてきた2人目不妊だった子に対してはかなり不快だったので、その後もご飯の誘いを受けてもすべて断っていて、会わないようにしています。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと