登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 6 モコモコ 2024/11/09 09:47 >>3こころさん😊こんにちは。返信ありがとうございます。同じ境遇の方と中々お話する機会がないので、こうやって繋がれることは とても嬉しいことです。こころさんも流産お辛かったですよね。私は年齢も年齢ですし、よくある、、なんてことを言われてしまうと やはり理解していても傷つきます。私はもうほぼあきらめていて、保険も効かないので続けられないという感じです。一番は年齢です。晩婚だったのと、人工授精して化学流産してしまってから、すぐに次!とはなれませんでした。。。私は持病もあり、産んだ後のことが不安でたまりませんでした。メンタルも若い時から弱く、本当ビビリで痛がりな性格が嫌になってしまいます😅不妊治療で学んだことも多くありました。人間の体ってすごいですよね!なんて神秘的なのだろうと感動しました。辛いことがほとんどだったけど、私は今もお空にいる子のことを思い出して、前を向こうと頑張っています。泣くこともしょっちゅうあります。不妊治療はここまでという線引きは大切だと、先生がおっしゃっていました。私は旦那に説得されて今があります。続ける気のなかった私がそれでも同意したのは、自分の中でまた奇跡が起きるかもしれない、後悔はしなくないという気持ちがほんの少し残っていたからです。選択は本当に難しいですよね。こころさんの移植が上手くいくこと、こころから祈ってます😌大丈夫、大丈夫。と自己暗示をかけてあげるとほんのちょっと落ち着きます。私の場合はですけどね😆お体、無理だけはしないようにして下さいね😊
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと