一人目
待ち

一人目
妊娠中

二人目
待ち

みんな
OK

病院
特集

 みんなでおしゃべり掲示板

 登録なし  匿名でも投稿OK

ルール違反連絡フォーム

 前画面に戻る

(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。

下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。

No: 2
 匿名
 2025/01/27 13:47

>>1さん

お返事ありがとうございます!
PTG-Aまでトライしている人が身近にいないので、とても参考になりました。

そうなんですよね…
B判定が出たらどうするか悩みますよね。
不安なままB胚を移植してしまうと、なんのために高額なPTG-Aをしたのか…となりますけど、A胚ががなければもうB胚を移植する他ないですよね。
結局正常胚かどうかを自分の身体で試している今の状況がしんどいので、B胚ばかりだった時にどうするかはよく考えておかないとですね。

始めての採卵の時は8個採卵して5個胚盤胞になったので良い方だったと思うのですが、あれから1年経っているので次はどうかなと心配です。

C胚が出たときに納得されたと言うお気持ちについては、とても良く分かる気がします。
流産の大半は染色体異常とは言いますが、それでも自分の過ごし方が良くなかったのではないかと思ってしまいます。
「残念だけどこの子はもともと育てない胚なんだ」と分かれば、気持ちに折り合いがつけられそうな気がします。

具体的にありがとうございます。
PGT-Aについてイメージが出来てきました。

■違反項目(必須)
いずれか 1 つをご選択ください。

■具体的な違反内容(任意)

(100文字以内)

© 子宝ねっと