登録なし 匿名でも投稿OK
前画面に戻る
(ご注意) このフォームは「ルール違反連絡」専用です。
下記の書き込みを、ルール違反として管理人に連絡します。
No: 2 匿名 2025/10/17 17:48 不妊治療が難航し経済的負担が増える一方でとても辛いですよね、とても共感できます。私も不妊治療に関することはお金も含めて全て他人には話していません。すごく個人的なことだし相手の環境や立場によって受け捉えられ方がかなり異なってくるので怖くて話せません。病気に対する治療と異なり、時間とお金を使っても目に見えて効果が出て治療が奏効したって思えないですもんね😢不妊治療って妊娠継続できたか、そうでないか がすべての世界で、まるで大金はたいて賭け事をし続けなければいけない気分になります。しかし投稿者さんは今までしっかりとキャリアを積み重ね、それに相応する貯蓄をされてこられたことはとてもすごいことであり、恵まれていることと思います。今まで年齢やお金のことを考えて不妊治療を辞めようと思ったこともあるかもしれませんが、続けていらっしゃることもすごいことだと思います。世の中、不妊治療でメンタルやられて通院を余儀なくされて、不妊治療の継続が困難になった方もいらっしゃいます。なのでこれらに負けず日々を生きていること、どうか自信を持って下さい😌最後に経済的負担はパートナーには頼っていない、という記載がありましたがこれが少し心配になりました。パートナーに頼れない、のか 頼れるけれど今は頼らない という選択をしているのかによって大きく意味が変わりますよね。不妊治療は何とか仕事と両立して継続できていたとしても妊娠中に合併症を起こすこともありますし産後は子供の状況によっては女性は付きっきりで世話をしなければいけない状況になります。その時はパートナーが家事を担ったり生活費を支えてくれないと厳しいと思います。すでに投稿者さんなりの考え等あれば余計なお世話になり、申し訳ないですが😅どうか1人で頑張りすぎずにパートナーと二人三脚で不妊治療から出産までいけることを願っております。
■違反項目(必須) いずれか 1 つをご選択ください。
■具体的な違反内容(任意) (100文字以内)
© 子宝ねっと