心拍2回確認したのち、稽留流産しました。自然排出を選びました。個人差はあると思いますが、どのくらいの日数がかかるのか、又は、どのくらいの痛みなのか教えていただけると心強いです。よろしくお願い致します。
2018/12/19 01:32
返信=74件
※100件で過去ログに移動します。
[1] 匿名 2018/12/19 01:45 [違反]
トピ主です。手術又は自然排出の説明を聞き、自然排出を選びました。接客業なので、途中で抜けたり忙しいと帰ることが出来ない職場なのです。先生は生理2日目みたいな話をしていました。心の準備として教えていただけると助かります。よろしくお願い致します。
[2] 匿名 2018/12/20 17:09 [違反]
私も心拍確認後、停止していて…自然排出待ちです。
先生のお話では『1週間程度で出血が始まる』という事でしたが、全くその気配がありません。
今は長時間用ナプキンと、パンツ型のナプキンとジップロックを持ち歩いてます。
私も仕事中に始まったらと思うと…不安です。
[3] 匿名 2018/12/20 17:19 [違反]
[2]2回目投稿
書類を見たのですが、待機2週間程度と記載してあります。
私は心拍も確認出来、胎芽もしっかり成長していたので、難産になるのではと覚悟しています。
先生には『パニックになっても、救急車は呼んではいけない』と言われました💧
[4] 匿名 2018/12/21 16:16 [違反]
トピ主です。ありがとうございます。私は12日ぐらい経ちます。3日目ぐらいに少量の出血がありましたが、止まってしまい。今はいつも通りの生活です。ナプキンとジップロックは、必要ですよね。いつきても大丈夫なようにはしているけれど、仕事中は怖いですよね。
[5] 匿名 2018/12/21 16:34 [違反]
続き。
大きい塊が出ると思いますとか、パニックにならないようにとか先生に言われても、その時に冷静でいられるか不安です。年末の旦那さんの実家に泊まる時も心配です。お互い無事に自然排出出来るといいですね。
[6] 匿名 2018/12/21 19:11 [違反]
[2]投稿主
12日経過されて、その間に病院へは行かれてますか?私は年末休みになる前に一度受診してみようと勝手に考えてます…やはり待機するべきでしょうか😓
[7] 匿名 2018/12/21 19:17 [違反]
[2]続き
年末はご主人様のご実家ですか?
無理されず、大事に過ごして下さい。
私は妊娠や流産の事は家族や友達に話せませんでした…止むを得ず会社の上司に報告したらのみ。誰か信頼する人に相談出来たら、もう少し楽だったのにと思います。
年末年始は自宅待機です 笑
[8] 匿名 2018/12/21 20:35 [違反]
トピ主です。稽留流産と言われてから1週間後に病院でした。自然排出か手術かどうするかの相談と内診でした。先生は、年内最後の営業日に予約入れますかと言ってくれましたが、仕事が忙しいので年明けに一応予約を入れました。心配だったら行った方がいいと思います。
[9] 匿名 2018/12/21 20:48 [違反]
続き。
先生は、出血量がピークでドロッと出たり、具合が悪くなったら電話や病院に来てくださいと言ってました。私が行ってる病院は、休日やお正月でも先生が必ずいるので何かあったら急患の方に電話下さいと言っていたので少しは安心ですが…
[10] 匿名 2018/12/21 21:09 [違反]
続き。私も自宅待機したいです😢私もしかたなく職場の人に言いました。仕事中に病院に行かせてもらってるので。母親。同じ病院に通ってた友人や死産経験の友人に話しました。話をしても楽にはなりませんでしたよ。結局のところ、同じ経験をしてないとわかってもらえないですしね。
[11] 匿名 2018/12/21 22:33 [違反]
[2]投稿主
1週間後に診て頂いたんですね、私も年内に一度受診してみます。
軽くはなったものの、まだつわりの症状もあって、このままずっと続くのも辛いので、先生に相談してみます。
[12] 匿名 2018/12/21 22:44 [違反]
[2]続き
お話出来ても辛いですよね。そうですね、本当そうです。
私は高齢で母に妊娠報告をしてませんでした。母を悲しませる事になったので、良かったのかもしれませんが…話せない事がとても悲しいです。
トピさんは話せたので、私は良かったなと思いました。
[13] 匿名 2018/12/21 22:49 [違反]
トピ主です。つわりが続いているのですね。私は突然つわりがなくなり、心配したけど内診で心拍確認出来たので安心してました。でも、その1週間後に流産。たまにだるいはあります。相談すると安心しますよね。
[14] 匿名 2018/12/21 22:50 [違反]
[2]続き
トピ主さんも頑張っておられるので、私も頑張ろうと思います。
また何かあったら投稿しますね。
辛い時ですが、ステキなクリスマスを😊😊✨
[15] 匿名 2018/12/21 22:57 [違反]
[2]続き
心拍停止の診断を受ける前日までは、体も怠く、ずっと吐きそうな辛いつわりでしたが、
今は朝と夜につわりがでます💧
妊娠継続してないから、余計に悲しくなります。
だんだん軽くなるのかな…
[16] 匿名 2018/12/21 23:04 [違反]
私も高齢ですよ。そうですね。話せて良かったかもしれません。
母には不妊治療をしていることも話しました。お金もかかるし無理しなくても2人でやっていけばいいと言われ、それはそれで悲しい。
[17] 匿名 2018/12/21 23:12 [違反]
続き途中の投稿にかぶってしまい、すみません。稽留流産の特徴で、つわりが続く人もいると本やネットに書いてありました。朝晩、辛いですね。仕事してると辛いですよね。
[18] 匿名 2018/12/21 23:20 [違反]
これから辛い時期がくると思いますが、お互い頑張りましょう。
クリスマス気分転換して、楽しみましょうね✨
[19] 匿名 2018/12/26 13:40 [違反]
[2]です😊
トピ主様、その後いかがですか?
私は今日受診してきました。(稽留流産と診断された11日目)
赤ちゃんのサイズは少し大きくなって浮腫んでいる様でした。
つわりも無くなり、普通の生活ですが、間も無く出血する可能性が大との事です。
[20] 匿名 2018/12/26 13:44 [違反]
[2]続き
先生には、次の妊娠の為にも待った方が良いとの言われたので、信じて待ってみます。
赤ちゃんは頭も手も足もまだきちんとあって…エコー見てしまった事を後悔したのですが、私は少しの間だけ母になれたので、しっかり見届けてあげなきゃと思いました。
[21] 匿名 2018/12/26 19:20 [違反]
[2]さん、こんばんは。
病院に行ってきたんですね。悲しくなるけど安心しますよね。つわりなくなったのですね。私は、少しお腹痛い・腰痛いなどが最近続くようになりました。2日前からナプキンに薄っすらつきます。
[22] 匿名 2018/12/26 19:26 [違反]
続き。
17日目です。そろそろかなって感じです。私も同じ気持ちです。感謝しつつ最後までしっかり見届けたいと思っています。トピ主より
[23] 匿名 2018/12/27 00:04 [違反]
夜遅くにこんばんわ😌
トピ主様、もう少しで出てきてくれそうですね。良かったです。
お仕事は行かれてますか?
私も間もなくと言う事なので、年末年始のお休み中かなぁと待機します。
[24] 匿名 2018/12/27 00:11 [違反]
[23]は[2]です😊そして続き。
今ではすっかり普通の体に戻っているのですが、近々出血があり、胎嚢を病院へ持って行き…体から赤ちゃんが居なくなれば、また大きな悲しみがやって来るのだと思います。
そんな中、トピ主様とお話が出来て良かったです、頑張って乗り越えます。
© 子宝ねっと