この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
珊珊
2007/02/17 10:58
みなさん初めまして。私は来月で40歳、焦りはかなり頂点に。。でも、立ち止まっていられないんですよね。
私達夫婦は10年前に一人娘を8歳で亡くし・・ 長い間悲しみと絶望の中過ごしていました。
もういちど我が子に逢いたくて病院の門をくぐりこの春で3年になります。
検査結果に異常はないのですが私の年齢のこともあり、ステップアップをして今は体外をしています。採卵3度、移植7回(流産2回)
なかなかうまくいきません・・ 2回目の流産が11月。リンパ治療を受けて8回目の挑戦は来月。もう40歳になってしまいます。
でもでも、頑張ってます!
ここでお話できたらうれしいです(私はそこぬけに明るい性格です)よろしくお願いします☆
過去ログは返信できません
ちゅけママ
2007/02/17 11:31
はじめまして。6歳の息子をもつ35歳、ちゅけママです。
珊珊さん。(PCの関係上そのように名前が見えたのですが違ったら指摘してくださいね)
とてもつらい時期があったんですね。息子ももうすぐ7歳ですので、今この子を亡くしたら、と考えると珊珊さんへの言葉が見つからないです。
でも、今こうして前向きに頑張っているお話を聞けてとてもうれしいです。私は天使になった娘さんが、珊珊さんにすご〜く力を与えてる気がします。娘さん、すごいですね〜。きっと頑張り屋さんなんでしょうね。
私は主人と話し合って、今はタイミングだけで頑張っています。(足かけ4年くらい欲しがっているのですが…)病院にも通っていますが、まだ検査段階で特に問題が見つかっていません。これから、ということなのでしょう。
良かったらまたお話してください。
まずは珊珊さんの来月の挑戦、応援してますq(^o^)p
珊珊
2007/02/17 22:29
ちゅけママさんこんばんは
HNは珊珊で合ってます(台湾人の友人のお名前を借りました)ホントだ・・文字がつぶれちゃってますよね?(汗)
息子さんは6歳ですか☆うちの甥っ子も6歳の男の子でとても可愛いです。実は今夜お泊りに来てるんですよ。
兄の子ですが、なぜか我が家がお気に入りのようです(笑)
ちゅけママさんは今タイミングなんすね♪
私も原因が見つかっていないので、体外お休み周期にはオリフェン飲んでタイミングもとってます(〃'∇'〃)ゝエヘヘ
今回ばかりは生理が待ち遠しいです(苦笑)来月は頑張りますよ〜☆☆★
ちゅけママ
2007/02/19 08:35
おはようございます。元気ですか〜?
私は土曜の夕方、料理中にへまをしまして(×。×)
今は人差し指に包帯の状態です。書き込みに支障ないんですけど、今日は主人が具合悪くてお休みするそうなんで、PCに向かう時間は減りそうです。風邪、と疲れ、かな。
今回の珊珊さんの生理は大事なんですね。早く来るといいですね〜(*^_^*)
私は今週木曜が診察日です。今回はタイミング日を教えてもらえるかな。
Maco
2007/02/22 11:15
こんにちは。私も今年6月で40歳になってしまいます。
3回のAIHが成功せず、次回はステップアップの予定です。
40歳になると、あせりますよね。
ジャガー横田氏を励みにしています。
珊珊
2007/02/22 12:10
ちゅけママさんこんにちは♪Macoさん初めまして(^-^*)/
私はここ何日か、庭いじりにはまっていて夜はバタンキュー(死語?)なんですよ。
そう、庭いじりの前の雑草との戦い・・毎日ホームセンターに通って今度は家の中が荒れています(汗)
そうそう、ちゅけママさんの他の板での呼び名(ゆっけママ)に思わず笑っちゃいましたo(*^▽^*)o
Macoさんはステップアップされるんですね。私も3回のAIHで体外へ進みました☆
40歳はホントに焦りますよね!私は次に生理が来たら体外予定です。
今は早く通院したくてウズウズしてます♪(40歳カウントダウンのせいかも)爆!
今日も朝からホームセンターに行って来ました☆
午後から寄せ植えをしま〜す。。。ん?曇ってきた??
やばい!今のうちかも。
ご飯はあとでいいや!お外行って来ま〜す! .....((((((○゚ε゚○)ノ~~
ちゅけママ
2007/02/22 13:28
こんにちは〜(。・ω・)ノ~
珊珊さん。天気怪しいとは、もしかして珊珊さんは地図上でいう南のほうにお住まいがありますか?
寄せ植えって面白いですよね〜☆私も今のベランダがもうちょっと広ければやりたい所ですが、ネコの額ほどしかないので(=。=)…
「ゆっけ」見ちゃいました?私もかなり笑ってしまいました〜(≧〜≦))ププッ
Macoさん。はじめまして。35歳のちゅけママです。今年に入って本格的に不妊治療に入っているので、今は検査やタイミングくらいです。次回はステップアップなんですね。先輩として是非いろいろ教えてください。よろしくお願いします(*^_^*)
Maco
2007/02/27 21:36
こんばんは。
体外受精、先日説明を聞いたのですが20〜25パーセントの確率なんですね。むむむむ。
でもやれるだけのことはやろうと思っているのでやる気満々です。ただ心配なのは高齢出産になればなるほどダウン症の率が高まることです。こればっかりは。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。
珊珊
2007/02/28 12:28
ちゅけママさん Macoさん こんにちは〜!
相変わらず毎日お庭のお手入れ(現実逃避ともいう)しているわたしです☆☆雑草があとからあとから・・・でも負けないわ(笑)!!
ちゅけママさん こちらは岡山県からの書き込みです♪今日はめちゃいい天気ですよ(いまのところ・・)
それから、体外に向けてスタートしました!春なのでほんわかリラックス×2でチャレンジ出来たらと思っています(o^∇^o)ノ
Macoさん おぉ!説明聞かれたのですね☆
うんうん、やる気満々は一緒です〜♪同じく高齢によるリスクには悩まされますが、前に進まなくちゃですもんね。
私は生理が来たのでスタートです☆
一緒に頑張りましょうね =^-^=
ちゅけママ
2007/02/28 12:39
珊珊さん。岡山だったんですね〜私は兵庫です。
今日は変な天気なんですよ〜ヽ`、ヽ`个o(・_・。)`ヽ、`ヽ、
相変わらずガーデニング好調ですね!私も暖かくなってきたし、寄せ植えの空席くらい埋めたいな〜。
そしてリセットしていよいよスタートですね
\(*^▽^*)/やった〜
私は排卵が遅れていまして…明日また受診です。
明日こそ、かな。
Macoさんもヤルキですね〜☆リスクは確かに不安ですよね。私も年齢も不安ですが、この鈍った体の中身が心配です。
皆さん、頑張りましょう!!!
珊珊
2007/02/28 19:19
ちゅけママさん Macoさん、こんばんは☆
ちゅけママさん 兵庫は怪しい天気でしたか?こちらは風は強かったけど、よく晴れました★今はめちゃ寒いですぅ〜・・
今夜は我が家はお好み焼き(関西風)なの。キャベツも刻んだし暇だわ〜(じゃあもっと手の込んだのにしろってか;爆!)
ちゅけママさんは明日、また診てもらうんですね♪タイミングGOの指示がもらえますように・・(〃∇〃)
今週の金曜に向井亜紀さんの体外(代理母)のドラマがありますね〜・・・ちなみに私は漫画を持っています☆
Macoさん私はこの漫画にも勇気をもらっていました。
お二人は観るのかな??って、全国放送よね?(違っていたらごめんなさいね)
ちゅけママ
2007/02/28 19:40
はっ!!向井亜紀さんのは1回目(妊娠する前までの物語)はすでに見ていて、主役の松下さん大好きなんで、CM見たとき「ゼッタイ見た〜い」って思ってたのに、いつやるか、っていう大事なとこ見逃していて。ラッキ〜☆情報有難うございます。
今日は一日変な天気で降ったりやんだり。
部屋干しした洗濯物も乾ききらず。(;´Д`)トホホ
今は寒いです。.*:・'゚:。'(((+_+)))。.*:゚・'゚゚:。'・゚
お好み焼き、いいですね〜。もともと地元が関東なのでそういうものの作り方がよくわからず。
恥ずかしいです(*^_^*)
珊珊
2007/02/28 20:37
うふふ♪また来ました〜(=゚ω^)v♪
ちゅけママさん・・私はその『1回目』を観ていません〜!?Σ(・ω・ノ)ノ 金曜に一気に放送かと。。
にゃはは☆情報交換ありがとうございました(笑)
関東出身なんですね〜 私は産まれも育ちも岡山・・主人は関西出身なので、お好み焼きとたこ焼きはお任せしちゃっています♪
ん!?明日は今日よりも寒いとTVが・・ とほほ 明日はあるもので献立考えなくちゃ〜(寒さに弱い私です)
ちゅけママ
2007/03/01 09:08
おはようございますヾ(≧∀≦)ノ
おいしいお好み焼き食べられましたか〜?
旦那さんは優しいですね〜☆
向井さんの一回目、実はOAがずいぶん前な気がします。病気を抱えながらも子供が授かるまで頑張る〜みたいな内容でした。だから、一回目見てなくてもおかしくないですよ。
今日は兵庫は(大阪寄りなのでほとんど大阪と変わりありませんが)暖かくなりそうです。でも花粉も飛ぶってことかな〜憂鬱。
珊珊さんはガーデニングするってことは花粉症とは無縁ですかね?
珊珊
2007/03/01 11:52
こんにちは〜!ちゅけママさんは病院かな?
今日は寒くもなくていいお天気♪
おとなりの紅梅がかわいいわ〜 私も何か植えたいわ〜 ((o(゙ε゙)o))ウズウズ
私は今のところ、花粉は平気みたいです。
でもね、メイク中〜後の1時間くらいは涙がとまらないんです。これは季節に関係なく年中・・変でしょ?
なのでお出かけ1時間前にはメイクをすませていないと大変な事に。。。ρ(-ω- ) イジイジ・・・
もうお昼ですね〜 なぜか冷やし中華が食べたい私。。まだ早いかしら?(⌒¬⌒*)
ちゅけママ
2007/03/01 13:58
あは(●⌒∇⌒●)年中冷やし中華ってあればいいですよね〜。私も冬でもたまに食べたくなります。
花粉なくていいですね〜でも年中メイク後の涙、も困りますね。何かの影響ですかね〜?
病院はやっとタイミング日決定(*^_^*)
あとは旦那の予定待ち。です。
ちゅけママ
2007/03/06 09:10
ごぶさたです。
いちおう?順調にことが運び今は高温期に入ったばかりです。
先日とうとう寄せ植えに着手して、タフそうな花でにぎわっています。土をいじると本当時間を忘れてしまいますよね(◎>▽<◎)
今日も寒いけどガーデニングかな〜?
∩
⊂○⊃ ∩
∪ ⊂○⊃
\│ ∪
∞│∞∞│∞
珊珊
2007/03/06 14:00
お久しぶりです♪昨日ほどではないけど今日も風が強いですね〜 寒いのはキライ・・(*´ο`*)=3
今日はウインドーショッピング(かっこつけてるけど実はホームセンター)をしてました。
毎日注射に通っているので、帰りに寄り道しちゃうんですね。。欲しい物もたくさん。
今、運動のために自転車が欲しいんです。徒歩5分の本屋に車で行く意志の弱さに自分でも呆れてるんですよ・・
ちゅけママさんは普段自転車って乗ってます??
ところで・・↑の『順調にことが運び』←を読んでて思わずにやついてしまった私です(*ノ▽ノ)イヤン
とうとう親鳥さんか〜♪私は半ばくらいに親鳥かな?あとを追いかけますね〜ε=ε=ε=ヘ(*≧∇)ノ
Maco
2007/03/06 16:14
こんにちは。
皆さん関西方面居住なんですね。
私も横浜から大阪に引っ越してきました。
ただいま勤務時間中だけどちょっと一休み。
向井さんのドラマは数秒みてチャンネル変えちゃいました。松下由紀がちょっと苦手で。
次回の周期で初体外です。
ちゅけままさん。高温期。いい感じですね。
担当医からは、人間も動物なので春は妊娠しやすいんですって。
実は私も体外とは別に今回周期は自助努力によりただいま高温期中。
ひょっとしてこれが巧く行けばいいんだけど、と思っています。とにかく体を温める温める温める。
でも今日は暑いくらいのオフィスです。
ちゅけママ
2007/03/09 16:39
こんにちは。
珊珊さん。自転車、あると便利ですよ。銀行とかいろんなお店を転々とするときにはちょうどいいです。
あと、意外なお店などを発見するのも自転車の利点ですねy(o^−^o)y
Macoさん。お、大阪だったんですね。近い!!
次回周期が初体外なんですね。私もドキドキしてしまいます。頑張ってください!
今日でやっと折り返し日。
病院では内診と血液検査があり、内診は特に変わりなかったです。
「生理がきたら予約を入れてください。生理中の血液検査をします」と言われました。「2週間たっても生理がこないようならまた診察を受けてください」とも言われました。
後者をせつに希望のちゅけママです(#^_^#)
珊珊
2007/03/09 22:52
こんばんは☆春ですね〜♪
早咲きの桜がなんだか嬉しくて〜(私は花より団子ですけどね)(≡^∇^≡)ニャハハ
Macoさん
にゃんと大阪在住〜!ちゅけママさんはお隣の県だし、天気予報はみんな同じところ見れちゃいますね☆
私は神戸大阪方面へは体外周期以外は月1で遊びに行ってるんですよ(食べ歩きで〜す)
お仕事されてるんですね〜私は2年前から専業主婦。時間の使い方が苦手な暇人です。
ちゅけママさん同様、高温期ドキドキ期間を楽しんでくださいね♪
ちゅけママさんのところは途中で血液検査があるんですね〜いいなぁ・・私の病院はタイミングやAIHはもちろん、
体外でも途中の血液検査はないの。なので、薬や注射での黄体補充は患者みんなが同じなの(いいのかな)
ホルモン値見ながら投与じゃないのね。先生信じるしかないけど、不満だ〜!(ゾクシィドール風に)←知ってるかな?彼女は今いずこ・・?
自転車、やっぱり便利ですよね?買う方向ではしごしてみます♪3段切り替えくらいがいいかな。必要ない?
何色がいいかな〜あぁ楽しみ!(単純)
あ〜私もお二人のように、早く高温期のドキドキを味わいたいですo((=゚ェ^=))o''ワクワク♪
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと