この旧掲示板は、新規投稿を中止しました。新掲示板はこちら
てぃこ
2011/03/04 19:04
新トピ立てます(*^.^*)
たくさんここの掲示板でお話してこんなに仲良しになりました!!
かよちんとてぃこのベイビーは7月生まれ☆
はなさん、はやく帰ってきてねー!!
過去ログは返信できません
てぃこ
2011/03/04 19:11
かよちーん、遅くなってごめんね!何度やっても新トピたてる時にタイトルがこの字数が限界だったよー(:_;)
チョコ食べるとよく笑う子になるの!?それじゃよく笑うかも(笑)今日またパン食べまくっちゃったよー。食後のカフェインはよくないんだぁ!ありがとう(v^-゚)
今日は、イオンを運動がわりにブラブラしてきたよー♪
ベーコンやハムは遺伝毒物が入ってるから取りすぎたら赤ちゃんの細胞分裂にも良くないんだって!
かよちん
2011/03/04 20:13
てぃこちんマッテマシタ〜( ^ ^ )/□
新トピありがとうね(^^)
ハムとかベーコン良くないんだ(>人<;)
塩分が多いからよくないとは聞いたけど、余計に食べたくなくなった( ^ ^ )/□
明日はいよいよ検診だよ(^^)
体重は怒られるの覚悟で行ってくるよ(>人<;)
あとは順調を祈って(^^)
来週にはもう7ヶ月突入するから早いー(^^)
7ヶ月入ったら2週間に1回の検診になるよね?
そうなると残り3ヶ月早そうだね!
明日ベビちゃんに会えるの楽しみだから今日は早く寝ようかな( ^ ^ )/□
てぃこ
2011/03/04 20:48
かよちん可愛い(*^.^*)
今日は明日に備えて早く休んで♪
いよいよ明日検診かぁ!なんかあっとゆうまだよね!きっとマタニティー期間はあっとゆうまだよね〜。
私も気付けばもう19週で来週6ヶ月だよー(>_<)
かよちんお腹これから重くなってくるから腰や間接気をつけてね☆
てぃこ
2011/03/04 22:53
あっ、ごめんサッシーはsassyってゆう赤ちゃんとかのグッズを売ってる可愛いメーカーだよ☆検索してみてー!かよちんも好きそうだよ(^O^)/
かよちん
2011/03/05 17:05
検診いって来たよ( ^ ^ )/□
やっぱ土曜だから待った(>人<;)
お尻痛かった(>_<)
次からは旦那は検診ついてこないみたいだから平日に検診行くよ( ^ ^ )/□
ベビちゃんは元気だったよ( ´ ▽ ` )ノ
でも今日向きが悪くて、顔とかもあまり綺麗に見れなくてエコー写真もいまいちだったー(>人<;)
でもやっぱりチンチンはついてたよ( ^ ^ )/□
男の子またしても確定( ´ ▽ ` )ノ
体重はもう600gもあったよ( ^ ^ )/□
成長したよね( ^_^)/~~~
次の検診までの1ヶ月でベビちゃんの体重倍になるんだって〜( ´ ▽ ` )ノ楽しみ( ^ ^ )/□
やっぱ体重いきなり増えすぎって言われた(>人<;)
でも帰りに旦那とハンバーグとサラダやカレーやアイスのバイキング行って食べまくったし(笑)
たまには開き直りも大事だよね(笑)
てぃこ
2011/03/07 19:45
赤ちゃん元気でよかったね♪600gかぁー、順調だねo(^-^)oうちも小さめみたいだけど胎動はいっちょまえに旦那も感じるようになってきたよ!
かよちん5ヶ月まで1キロしか増えてないのに6ヶ月で増えたのー?
うちも土曜日は混むよ(>_<)今日は両親教室行ってきたよ♪前期のだったけど、勉強になったー!
妊娠後期は果物の糖分さえ禁止ってゆってた。やっぱ8kgに抑えろって。今すでに3.5kg増えたよー。
両親教室私ともう一人以外5組も夫婦だった。そして旦那様達は皆40代前半から後半くらいまでだった!若い人はいなくて、やっぱり晩婚化が進んでるのを感じたよ。
かよちん
2011/03/07 21:22
うん(>人<;)
5ヶ月から6ヶ月で4キロ増えた(>人<;)
だからトータル6キロだよ(>人<;)
やばやばでしょ?!f^_^;)
今日からウォーキングと半身浴始める事にしたf^_^;)
食欲は抑えられないから、これ以上なるべく増えないように、1ヶ月に1キロペースになるように、毎日続けてみる!!
半身浴とかベビちゃんに悪くないかな?
両親学級いいなーぁ( ^_^)/~~~
うちの病院ないみたい( ; ; )
両親学級何を習ったか教えて( ^_^)/~~~
てぃこ
2011/03/08 17:00
食欲はヤバいよね…後半は体重もっとぐっと増えるみたいだけど臨月ともなれば逆に肋骨内に膀胱以外の内臓が全て納まるくらい子宮がでっかくなるから圧迫されて全然食べれなくなるみたい!びっくりだよね。
産道にも太ると脂肪がついちゃって赤ちゃん出にくく難産になるみたい(>_<
妊婦糖尿病てのがあるみたいで、妊婦は糖分に頼ると糖尿病みたいに体の機能が不安定になっちゃって、内臓にも負担がかかるから甘いものはダメとか、破水したらお風呂に入らずすぐ病院へ行くとか、お腹はったり痛くなっても子宮は絶対さすっちゃだめとか。。。後は栄養管理の話だったよ☆
カルシウム、鉄分はたくさん取るとか妊娠中毒症も教えてもらったよ!
逆にかよちんなんか聞きたいことある?テキストもらったからのってたらお答えできるかも(^O^)/
かよちん
2011/03/08 19:50
友達も糖尿病になってた!赤ちゃんに遺伝するかもとか言われたみたいだけど大丈夫だったみたい!
友達は20キロ太ってたからね!
うちも気をつけなきゃーf^_^;)
今日も友達と遊んでシュークリームやらチョコやらスナックやら、お菓子パーティーだったわf^_^;)
だから今夜は和食にしたよ!和食は落ち着くね(^^)
聞きたい事かぁf^_^;)
聞きたい事すらわからんなーぁf^_^;)
またあったら聞くから教えて(^^)
てぃこ
2011/03/09 14:11
ほんと甘いもの依存症で私も妊婦糖尿病だよ(>_<)
今日も友達とパンケーキパーティーだよ(笑)
とにかく糖分と塩分控えめにとか、逆子や前置胎盤の話だったよ!
最近頭痛するんだけど、頭痛も血液が下に行くから仕方ないことなんだって。
後は腰痛、臨月の胃もたれは絶対起こってくるから仕方ないってゆってたよ(*_*)
私もヘルシーに今日の夜は蕎麦にします…(笑)
かよちん
2011/03/09 17:31
血圧高いと頭痛する人もいるみたいだね!
前置胎盤で友達は帝王切開してた!
前置胎盤じゃなくてよかったー(^^)
逆子はまだどうなるかわかんないね!
自然に産まれてきてほしいなぁ!
てぃこちんつぎいつ検診だっけ?
てぃこ
2011/03/10 19:40
血圧高くても低くても頭痛はするみたいだよ。体質もあるのかな?
検診は来週の金曜日に行く予定してるよ(^O^)/
私もいよいよ今日から6ヶ月だよー!やっと安定期かな☆
3月だとゆうのにすごい寒いねー(>_<)
かよちん
2011/03/10 22:33
今日から6ヶ月おめでとぅ(^^)
安定期だねー(^з^)-☆
お互い無事に安定期までこれてよかったー(^^)
あと半分がんばろうね( ^ ^ )/□
今日はミキプルーンの話し、聞きに親戚家いって来て、たくさん、体や妊婦やお産にいい物買って来てよ(^^)
さっそく今日から試してみるよ(^з^)-☆
てぃこ
2011/03/12 23:44
かよちん大丈夫ー?かよちんちは海沿いとかじゃないかな!?
うちは大丈夫だよー!地震怖いね((゚Д゚ll))
テレビも見るの怖いくらいだよ。電気節電するしかできないみたいだね。
親族とか東北いなかった?
ミキプルーンやっぱいいの?プルーンは鉄分あるしヨーグルトとかに混ぜて食べるといいって友達にもゆわれたよ☆
親戚のお家で何を勉強してきたのー?聞かせてね☆
かよちん
2011/03/13 20:12
てぃこちん大丈夫でよかったー( ´ ▽ ` )ノ
うちも全然大丈夫!島根は揺れすらなかったから。
地震が本当嘘みたいだよ。
大変な事になってるから、可哀想で。。。
東北は友達の実家が1建あって、まだ連絡とれないみたい( ; ; )
関東の友達はみんな無事だったよ!
ミキプルーンの話は、プルーンはお店でも売ってるけど売ってるやつは、全然栄養とかないんだって!
ミキプルーンのプルーンじゃないと全然だめみたい!
あと、ミキプルーンのエコーってのがあって、それは赤ちゃんがプリンって産まれてくれるんだって(^^)
とりあえずしばらく続けてみないと自分でも効いてるのかわかんないから、しばらくつづけてみる( ´ ▽ ` )ノ
あとミキプルーンのプルーンは母乳の出もいいし、赤ちゃんも飲めるみたいだよ(^^)
てぃこ
2011/03/14 11:39
良かった!
うちは震度3くらいだったよ(>_<)大阪のビルで働いてる友達たちは震度5はあったんじゃないかってくらい揺れたみたい!
うちも関東の親戚や友達は無事だったよ(;´・`)
でも和歌山の海沿いの友達は家が津波で浸水したみたい。無事だったけど(>_<)
今また福島原発3号機が爆発したみたいだね。
福島、東北の人みんな頑張れー!!
義援金送ろうかと思ってるよ。
ミキプルーンしか栄養ないの(@_@)確かにミキプルーンは良く聞く!ネット購入できるのかな?赤ちゃんプリン(笑)安産に超したことないもんねー!
今週検診だからウォーキング開始します。体重が合計5kg増えたよ…こりゃやばい!!
かよちん
2011/03/14 17:24
本当東北の人がんばって欲しい!うちも募金とか送れる物あったら送るつもり!
日本大丈夫かな?
子ども手当ももうなくなるね、きっと。
そんな事いってる場合じゃないけど、これから日本どうなるんだろ。不安だね。
ミキプルーンはミキプルーンの会員からしか買えない気する(>_<)通販とかない気するな。
聞いてみるね(^^)
てぃこちんはmixiとかしてないんだっけ?
うちもウォーキングしなきゃしなきゃでしてない(>_<)
本当そろそろしなきゃなぁ( ´ ▽ ` )ノ
今日からお菓子やめてお芋たべてるよ( ´ ▽ ` )ノ
お芋美味い!!
てぃこ
2011/03/14 22:33
mixi…2年ほど開いてないよ〜(:_;)登録してるけど、パスワードとか忘れちゃったーニックネームみたいなん何にしてるんだろ…一回開いてみるよ(笑)
ミキプルーン会員ならないとダメなのかぁ☆ネット一度見てみるよp(^^)q
震災は何かしてあげないとダメだよね!日本の3分の1が壊滅した気分だよ(:_;)
あっ、かよちん引っ越しするかも☆奈良に。旦那の親が別居することんなったらしくお父さんが一人奈良に帰るから家は空き家があるからリフォームして…って話だよ。
かよちん
2011/03/15 15:05
引越し?
お父さんについて行くの?
てぃこちん義理の姉達に悩んでたよね?!
だから、良かったんじゃない( ´ ▽ ` )ノ
何か最近寝苦しくて夜何度も目覚めるから、朝から昼までも寝てる感じだよ(>_<)
てぃこちんはどぅ?
てぃこ
2011/03/15 16:05
そうなのf^_^;
お姉さんたちとお父さんが合わないみたいで別居。でもお父さんとお母さんは同じ職場だしねぇ。
私も奈良の方が実家も近いし友達もいるしいいかなって☆お父さんの実家が空き家で2件あるからリフォームしてまたお父さんとは隣同士だけど。
リフォームが4月からってゆってるから生まれる前には引っ越しするかも☆
私も妊娠してからは一回もぐっすり寝れたことはないよ(*_*)唾液が夜中はまだ出るから拭わないといけないし、朝は旦那に合わせて早いし、旦那見送ってから2時間寝てる(笑)
母親教室ではもっとお腹おっきくなってきたら寝にくくなってくるってゆってたよ!胎動も激しくて痛いらしいし。だから昼寝も合わせてトータル8時間寝るようにして下さいってゆってたよ(^O^)/
かよちん
2011/03/15 18:45
お父さんですらお姉さん達と合わないなんてよっぽどだね!
でも逆に良かったね( ´ ▽ ` )ノ
これで義理の姉達と離れれるね(^^)
子育てにも良さそうだし( ´ ▽ ` )ノ
最高じゃん(^^)
うちも旦那見送ってからまた寝てる(>_<)
夜は何であんなに寝苦しいんだろ(>_<)
朝や昼はぐっすり寝れるのに(>_<)
赤ちゃんが産まれた時の準備してるんでしょ?
母乳とかで2時間起きに起きたりしなきゃいけないから、その準備してるみたいだよ。
妊婦の体って本当凄いよね!
てぃこ
2011/03/16 19:52
金曜日予定入ったから今日、急遽検診に行ってきたよ!また性別わからなかったぁー(*_*)次また1ヶ月後だから待ち遠しいよぉ。かよちんはシンボル見えたんだよね〜?
女の子なのかなぁ?
お姉さん達と離れて暮らせるのは嬉しい(笑)
引っ越しは6月くらいみたいだよ。里帰りもしやすくなるし良かった!
妊婦の体すごいね、その話先生もゆってたよ!最近は旦那の花粉症ですごいいびきでもっと寝れない…。昼間寝れるのはやっぱ専業主婦で良かったね(^O^)
かよちん
2011/03/16 21:41
今回もわからなかったの?
なら女の子かもね(^^)
男の子は早めからわかるみたいだから!
うちはシンボルがばっちりいつも見えてるよ(笑)
6月の引越しなら臨月じゃん!
無理しないようにね!!
今夜は夕方アパートに旦那のじいちゃん来て、そのまま近所の居酒屋にごはん食べに行ってたよー(^^)
うち以外はお酒飲んでたからさっきまでいたよ(^^)
親戚の人も来て賑やかで最後はお母さんが迎えに来て、酔っ払いにあきれて連れて帰ってくれたよ(^^)
旦那の家族みんないい人で、じいちゃんも今日おみやげたくさんもってきてくれたし、ごはんもご馳走してくれたし、帰りにお小遣いって2万円もくれたの( ; ; )
逆に悪くて、、、。いつもよくしてくれるから、感謝してるよ(^^)
今日も楽しかったー( ´ ▽ ` )ノ
てぃこ
2011/03/17 18:08
妊婦は楽しくリラックスして過ごすのが1番赤ちゃんにもいいみたいだねp(^^)q
私は土日祝日混むから今日家族で早めのお彼岸参りに行ってきたよ。ご飯食べたりして、今帰り〜。
お母さんに私の母子手帳見せてもらっておもしろかったよ(笑)私達も書いたのがまた子供に見せる時が来るかと思うと楽しみだね!
毎回シンボル見えるのか(*^.^*)可愛すぎ!うちは女の子のような気もするなぁ〜。
ミキプルーン、知ってたり気を悪くしたらめちゃごめんね(>_<)栄養価とかいいみたいなんだけど、販売が紹介とか会員制だから被害者の会とかあるみたいだから、はまりすぎないように気をつけてね☆箱買いとか自分のお金で買ってさばかなきゃいけないみたいなこと書いてたから(>_<)
ネットで調べて出てきた内容だし気を悪くしたらほんとごめんね!でも親友だと思ってるしゆっただけだから、流してね!
栄養とかはいいし通販してくれたらいいのにね☆
かよちん
2011/03/17 22:23
お彼岸参り?って何?f^_^;)
ミキプルーンそうそう!
うちの親戚が社員?かなんかで宗教並に勧誘して来るよ!
うちの家族もそれわかってるから、いいと思ったのしか買わないよ(^^)
体にいいけど、安くはないから、続かないし、そんなに毎回は買えないよf^_^;)
最近お腹のポコポコがベビちゃんのシャックリだってわかってきたよ(^^)
ずと胎動かと思ってたけど、妊婦のコミュとか見てたらこれはシャックリなんだーって思ったよ( ^_^)/~~~
初めての妊娠だから初めてのことばかりで日々初体験だよね(^^)
最近日に日にお腹が出てきたよ(^^)
今日も妊婦って気づかれたし、周りから見てももうわかるみたい( ^_^)/~~~
何か嬉しいなぁ(^з^)-☆
念願だったもんなぁ〜( ^ ^ )/□
てぃこ
2011/03/18 09:08
そっかそっか、安心した☆あんま知らないのにごめんねー!いいの買って有効利用できたらいいね☆
7ヶ月ならだいぶお腹おっきくなってきてるだろうなぁ(*^.^*)私も腹巻や腹帯してたらおっきく見えるみたい♪ほんと念願だったもんねぇ嬉しいo(^-^)o
おひがんそっちにはないの?お彼岸は春と秋にあって御先祖が帰ってくるからお墓参りに行くやつだよ(^O^)/お礼ゆってきたよ、後安産お願いと☆
かよちん
2011/03/18 18:27
おひがんって読むのね(笑)
バカだからわかんなかったf^_^;)
お彼岸こっちもあるよ( ^ ^ )/□
うちも拝みにいく予定だよ( ^_^)/~~~
先祖あってのうちらだもんね!!
最近また少しオリモノ増えてきてたまにかゆいからたぶんまたカンジダだ!!
病院行かねば!
病院行くのめんどくさいなぁ〜f^_^;)
てぃこ
2011/03/20 17:40
ほんと免疫力弱るよね(´Д`)私もマタニティーオイル湿疹出たから変えてしばらくは大丈夫だったのに、また今ので全身湿疹でた!なんなの〜!?
しょっちゅう変えるの安くないんだけど!!
今日は1泊旅行だけどこっちはあいにくの雨だよ(*_*)でも久々ゆっくりできるからいいけどね♪
かよちんクーファン買う〜?ベビーベッド、ベビーラックは買う予定なんだけど、バウンザーとクーファンいるか悩み中だよ(>_<)
かよちん
2011/03/20 19:33
一泊旅行?いいなーいいなー( ^_^)/~~~
旦那様と?
そんなにかぶれるの?
うちは一回だけだなー!
またボディショップ試そうかと思ってる!
シアバターが妊娠線にいいんだって( ^ ^ )/□
またかぶれたら最悪だけど、、、。
バウンザーもクーファンも少しの間しか使わないよね?
様子みてかな?
まだ買わないかもf^_^;)
ベビーベットもうちは買わないよ(^^)
みんなそい乳で添い寝するから使わないし邪魔だよって言ってたから買わない( ^ ^ )/□
てぃこ
2011/03/22 13:09
そっかー、そうだよね。うち里帰り出産するから実家も犬買ってるしベビーベッドは買おうと思うよ☆
産まれてから必要なら買っても間に合うみたいだしね!
昨日は久々にのんびりできたよ☆
あいにく雨で一緒に行ったワンコ達はつまらなさそうだった。
赤ちゃんの名前鑑定サイトで盛り上がったよ(笑)でも結局決まらなかった。
かよちん
2011/03/22 22:58
うちらは布団で寝てるからベビーベットいらないけど、ベットの人とかはベビーベット買う人多いみたいだよ( ´ ▽ ` )ノ
あればべんりそうだけどね( ´ ▽ ` )ノ
来月ベビー用品買いに広島行くよ( ´ ▽ ` )ノ
楽しみ( ´ ▽ ` )ノ
うちも最近は名前考えてるよ(^з^)-☆
候補あげて、あとはエコーでお顔見てから決める予定だよ( ´ ▽ ` )ノ
なかなか名前は難しいよねf^_^;)
子供の一生が決まるからね!!
てぃこ
2011/03/23 23:43
ほんと名前は大切だよね〜。女の子のがピンと来るのがなくて困ってるよー。
最近甘いものが止まらない〜(:_;)明日も友達とランチ行ってくる☆パンケーキ食べたーい!
ダイエットのためにリーボックのEASYTONE買おうか迷い中だよ!
最近は胎動激しくなってきたよ☆旦那も感じれるようになってきたから毎日触って話し掛けてるよ♪
かよちん
2011/03/24 01:07
布団に入ったけどなかなか寝れないf^_^;)
リーボックのEASYTONEいいね!うちも欲しいけど、高いよね?!
でも良さそうだよね!
ランチいいね〜( ´ ▽ ` )ノうちも体重はかってないから怖いf^_^;)今日から夕方旦那とウォーキングはじめたよ( ´ ▽ ` )ノ
ひとりじゃ続かないしつまんないから旦那が仕事から帰ってきたらウォーキング!今日は初日だから30分歩いたよ( ´ ▽ ` )ノ
うちも胎動激しいけど旦那は昨日初めて胎動がわかったよf^_^;)今日もわかったみたい!やっぱ嬉しいみたいだよ( ´ ▽ ` )ノ
うちは女の子の名前は浮かぶけど男の子は難しい(>_<)
てぃこ
2011/03/24 18:31
かよちんは女の子ならどんな名前考えてるー?良かったら教えて(^O^)/
旦那さん優しいねぇ!何時くらいに帰ってきはるの?うちは最近年度末で忙しいらしくて12時回ることもしばしばだからウォーキングするとしても一人だよ(:_;)今日は食べた食べた!明日もあさっても友達と外食予定だからヤバいね(笑)
かよちん
2011/03/24 19:32
何食べ行ったの?
いーなー外食( ´ ▽ ` )ノ今しかなかなか外食も出来なくなるもんね〜( ´ ▽ ` )ノ
塩分や糖分は気をつけてね( ´ ▽ ` )ノ
旦那は17時40分くらいに帰ってくるよ( ^ ^ )/□
今日も35分歩いた〜( ^ ^ )/□
帰りお腹張って痛かったよ(>_<)
今日午前中は買い物行って重たい荷物を車から家まで2往復運んだりしたから、働きすぎたかも(>_<)
女の子だったらね、あずきちゃんが第一希望だよ☆
のえちゃんとか、あいくちゃんもいーなー☆
てぃこ
2011/03/25 12:25
昨日はキノコとチキンのドリアだったよ♪
今日は居酒屋で、明日はランチがパスタで夜おでん屋さんみたい(^O^)/
みんなが気を遣ってくれて個室にしてくれてるよ☆
どんだけ外食するんだって感じだけど、味は濃いなって最近は思うから居酒屋とかでは食べ過ぎないようにしてるよ(>_<)
あずきちゃんって可愛いね♪あいくちゃんもかよちんぽいね(*^.^*)
重たい物持つ、いきむ、きばるはしたらだめって先生ゆってたから重いものは小分けしたり旦那さんに持ってもらったりしてね!
私は今日パンを買いに歩いて行こうと思うよ(笑)
かよちん
2011/03/25 13:45
これからは重たい物は控えまーすf^_^;)
やっぱ無理するとお腹張るから赤ちゃん可哀想だし(>_<)
てぃこちんは名前の候補ないの?
はな
2011/03/26 18:22
てぃこさん、かよちんさん、お久しぶりです(*^o^*)
お二人とも、赤ちゃん順調で、マタニティーライフを満喫してるみたいだね(^v^)
この掲示板を去った後も、二人のことが心配で、時々こっそり覗かせてもらっていました(^o^;)
返信したかった〜(笑)
でも、妊娠するまではと、我慢してたよ~>_<~
そして、うらやましかった〜(≧∇≦)
そして、とうとう私も、陽性反応をいただき、ここに舞い戻ってきました(o^v^o)
あれから、2回目の移植も、陰性に終わり、3回目の移植では、妊娠するなんて、期待も無くなり、薬も飲み忘れたり、新居への引っ越しでばたばたしたりしちゃってて、高温期も、体温すらあまり計ってない状態でした(+_+)
我が家に最近はやってきた、赤ちゃんわんこに、ぞっこんで、母性のすべてを、わんこに注ぎ、親戚からは、犬を飼うと妊娠できないと避難されたり…(笑)
でも、体調がなんとなくいつもと違い、判定日の5日前でしたが、検査薬で、くっきり陽性がでて、人生初のラインに涙が出ました(ToT)(最後のたまごちゃんだっただけに安心感もあり…)
まだまだ初期で、たいのうの確認も来週だし、まだまだどうなるかはわからないけど、お二人の妊娠パワーをもらって、私も出産まで行けるといいな★
とりあえず、今は、悪いことは考えず、前向きに穏やかに過ごします(o^v^o)
ずっと、トピに私の名前も入れてくれてて、ホントに嬉しかったよ(o^o^o)
話についていけないかもだけど、時々参加させてもらえると嬉しいな★
かよちん
2011/03/26 19:45
はなさん、おかえり〜( ; _ ; )/~~~
泣けてきた〜( ; ; )
おかえり。本当におかえり。
待ってたよ( ´ ▽ ` )ノ
改めておめでとう!!
本当に頑張ってきてよかったね!
うちらはずっとはなさんの事待ってたよ。
だから当たり前にタイトルにははなさんの名前もあるよ!!当たり前だよ!!
だから本当に嬉しい( ´ ▽ ` )ノてぃこちんも本当読んだら喜ぶと思うよ( ´ ▽ ` )ノ
また三人で仲良くやっていこうね( ´ ▽ ` )ノ
初期だから、安静にね!無理はしないで、前向きに楽しく、過ごしてね(^^)
あー嬉しい(^з^)-☆
はな
2011/03/26 21:14
かよちんさん、ありがとう☆
ふたりとは、つらいときに励ましあってきた仲間だし、また話せるのは本当にうれしいよ♪
私も順調にいけば、ふたりのべビちゃんと同級生だし
ほんとに運命感じるね(*^_^*)
旦那も、一緒に喜んでくれたよ(*^_^*)
まだ、せめて心拍が確認できるまでは、お義母さんたちには報告できないけど、いまはこっそり幸せを味わっておきます(*^_^*)
てぃこさんも、義理姉たちと別居できるかんじなんだね♪
良かったね♪
赤ちゃんのためにもてぃこさんのためにも、良かった★
てぃこさん、大変な環境のなか、よく頑張ってるね(*^_^*)
かよちんさんのべビちゃんは男の子で、てぃこさんのべビちゃんは女の子っぽいのかな??
てっきりかよちんさんは、女の子なのかと思ってたけど(*^_^*)
大先輩のふたりには、これから、いろいろ質問しちゃうと思うけど、いろいろ教えてもらえるとうれしいな〜(^−^)
不妊治療に関してはエキスパートなんだけど、マタニティに関しては、無知なので(笑)
かよちん
2011/03/26 21:33
うん!うん( ´ ▽ ` )ノ
2人で何でもはなさんに教えるから、質問や相談しまくってね(^з^)-☆
きっと大丈夫!!赤ちゃんはきっと元気にはなさんの愛情をうけて頑張ってくれてる!
だからはなさんも赤ちゃんを応援して話しかけまくってね( ´ ▽ ` )ノ
同級生、三人で絶対に会おうね!( ^ ^ )/□
あー楽しみ(^з^)-☆
てぃこちんも早く見て〜(^^)
はな
2011/03/26 22:05
うんうん★
三人で、絶対ママさん会しようね\(^o^)/
楽しみ〜♪
かよちん
2011/03/26 22:52
絶対しよしよ!(^з^)-☆
無事にみんな赤ちゃん産まなきゃね( ^ ^ )/□
ここ2、3日で胎動が激しいよ( ^ ^ )/□
すごい激しすぎて夜中も目覚めるよ( ´ ▽ ` )ノ
はな
2011/03/26 23:13
胎動を感じられるなんて、幸せだね(*^。^*)
うらやまし〜(o^o^o)
もうだいぶお腹おっきそうだね(^v^)
私の友達二人の妊婦は6月予定日で、だいぶお腹おっきいからね★
ふたりとも、無事に元気な子が産まれるといいね♪
元気ならそれだけでいいよね★
かよちん
2011/03/26 23:45
はなさんもいずれ感じるよ( ^ ^ )/□
楽しみにしてて( ´ ▽ ` )ノ
お腹大きいよ( ^ ^ )/□
マタニティ服買ってないからワンピの丈がどんどん短くなってきた(笑)
でもマタニティはいらないかなって感じだから、がんばってもってる服でやってみるよ( ´ ▽ ` )ノ
つわりとかない?
はな
2011/03/27 00:44
今のところ、つわりはまだほとんどないよ〜★
明け方の空腹時に、胃がちょっとムカムカしたり、人ごみに行くと、少しつらいくらいかな♪
てぃこさんも、だいぶ、つわりで苦しんだみたいだけど、かよちんさんはどうだった?
でも、赤ちゃんが元気な証拠だと思えば乗りきれるね(o^v^o)
マタニティー服買わないの?
私はなにげに、それがすごい楽しみなんだけど(笑)
私、浪費家だから、どんどん買っちゃいそう…
そして、安定期まで行けたら、クロエのバッグを買っちゃいます★
そこは、ばっちり覚えてるから(笑)
かよちん
2011/03/27 00:57
マタニティ服カワイイのないんだもんf^_^;)
だから、今は我慢して産んで痩せてからたくさん服買ってやる〜( ´ ▽ ` )ノ
だから浪費家のうちも今は全然お金使わないよ( ^ ^ )/□
うちは全然つわりなかったんだ〜( ´ ▽ ` )ノ
つわりもないし、出血とかもないし、めちゃめちゃ健康児( ^ ^ )/□
その分出産がツラそうf^_^;)どんでん返しが来そうだよねf^_^;)
でもできれば下から産みたいよね( ^ ^ )/□
だからつわりがあったら、てぃこちんが教えてくれると思うよ( ´ ▽ ` )ノ
はなさんにはうちらがついてるから大丈夫( ^_^)/~~~
はな
2011/03/27 11:11
ありがとっ★
かよちんさん、つわりなかったんだ〜♪いいね〜★
でも、私の場合は、つわりがないと、体重増加がハンパなさそうだから、それも困るかも(笑)
もうベビちゃんのグッズは準備してるの〜?
今は、いろんなブランドが、ベビー用品も作ってるから、かわいいのいっぱいあるよね(o^o^o)
ベビー服屋さんで、自分の子の服選ぶの、憧れるなぁ♪
今日は、だんなと、新居で使うキッチンマットとか、雑貨を買いに行ってくるよ〜★
まだパソコンのネットがつながらないから、大好きなネットショッピングもおあづけなんだ(+。+)
楽天ポイントとか、結構たまってるのに…
かよちん
2011/03/28 00:08
てぃこちんなかなか来ないね〜( ; _ ; )/~~~
つわり無いに越した事ないみたいだよ!
みんなつわりがトラウマで第2氏考えるんだって(・_・;
だから、なくて良かったよ( ^_^)/~~~
でも確かに体重わね、、、f^_^;)
でもつわりの反動で増える人もいるから、どっちにしても自分の管理だよf^_^;)
うちは出来てないけど、、、。
でも最近は胃が圧迫されて大量に食べれなくなってる(>_<)
小分けにしてがいい感じだよ(^^)
赤ちゃんグッズは、4月に買いにいくよ(^з^)-☆
今は通販雑誌見て楽しんでるよ(^^)
はな
2011/03/28 01:49
うん、早く、てぃこさんとも話したいな♪
赤ちゃんグッズ、うらやましいな〜(o^o^o)どんなのゲットしたか、また教えてね〜\(^o^)/
微妙な時期にこんな夜更かししてちゃだめだよね…(+_+)
昼寝しちゃうから、なかなか早寝できなくて(☆。☆)
まだまだ座薬が続くから、頑張って続けまーす★
おやすみなさーいっ♪
かよちん
2011/03/28 08:57
赤ちゃんは20分おきに起きたり寝たりを繰り返してるから、はなさんは自分が寝れるときに寝たらいーよ(^^)
規則正しい生活がそりゃいいと思うけど、思うように行かないから、自分のペースでいいと思うよう(^^)
うちは最近体痛いし、トイレ近くて夜中はしょっちゅう起きて寝た気しない(>_<)
日中は体も痛く無いし、よく寝れるよf^_^;)
今日も朝腰や、恥骨痛かった( ; ; )
だんだん体が産む準備してるのかな?
座薬痒くない?大丈夫?
はな
2011/03/28 10:03
そうなんだ〜!
赤ちゃんが寝たり起きたりを繰り返すのは、いつぐらいからなんだろう?
時々、下腹部がちくちくするから、大丈夫かなってドキドキするよ(>_<)
今のところ、出血はまったくないけど(o^v^o)
座薬のかゆみは、幸い、今回は一度も感じてないんだ♪
一回目も二回目も、移植後は、かゆくて眠れない日が続いたのに…
あのかゆみは、もう味わいたくないなぁ(>_<)
かよちんさんは、安定期は、旦那さんとどこかへでかけたの〜?
赤ちゃん産まれたら、当分行けないとこいっぱいあるもんね(^o^)v
映画館とか静かなごはんやさんとか★
今のうちにいっぱい楽しんでね)^o^(
かよちん
2011/03/28 10:13
いつぐらいからなんだろうね?
初期の母親学級で助産師さんが言ってたよ(^^)
うちも妊娠したての頃はチクチクしてたし、生理痛みたいな感じだったよ( ^_^)/~~~
座薬痒みないならいいね(^^)
うちは痒みに苦しんだからね( ; ; )
でも今はあの痒みを耐えての今だから、我慢してよかったって感じだよ(笑)
安定期入って、これと言ってどこかに行ったとかはないなf^_^;)
何か遠出も心配でしてないし、地元の中でなら気にせず出歩いてるけどね(^^)
外食とかは今しか出来ないと思って結構旦那と行ってるよ( ^_^)/~~~
産んだら、あれしとけば、あそこに行っとけばとか思うんだろうけど、今は何かまだ遠出とか旅行とかは心配でする予定ないよf^_^;)
うちが仕事やめてから、そんなに余裕もないし、節約生活だよ(笑)
てぃこ
2011/03/28 10:46
ちょっっっとーーーーーー!!!!!!(@_@)
かよちん何でメールくれなかったのさ!!ってメアド知らなかった!!ごめん!
その前にっ、はなさーーんおかえりなさぁい(ノ><)ノどんな形でも戻ってきてほしいと思ってたけど妊娠報告で戻ってきてくれるなんて嬉しすぎるー嬉しいO(≧∇≦)oそして今号泣(┬┬_┬┬)
かよちんとずっと待ってました☆だってずっと支え合えてきたんだもんね!!3人で会いたいよ(●^▽^●)/''
ベビちゃんは12月産まれくらいかしら??それこそクリスマスベビーはほんとになったんじゃない!?
クロエバックはうちもまだゲットしてないのだー(笑)私はつわりでクリスマスプレゼント延期してもらったからそれでクロエは4月中にゲット予定(笑)
今はつわりまだみたいだね、5週目とかかな?今からだよ〜(笑)脅し!?
つわりなら何でも聞いてねっ!私は22週だよ☆マタニティーライフはつわりを除いては幸せいっぱいだから満喫しようね☆
心拍まできっと大丈夫!!うちらもついてるからね☆でも、絶対無理しちゃだめよ!5日前でくっきり陽性ならめちゃ強い子じゃない!?私はチェックワンファストでさえ生理予定日3日後くらいでうっすら陽性で、Hcgの数値も低くて出血2週間あっての今なんだし、赤ちゃんって意外に強いのよf^_^;
でも、実は木曜も遊んでたら出血して焦ったけど慣れたもんで半日安全ですぐ止まったけどね(笑)
ワンコ飼ったんだね♪何犬〜?新しいうちはどう?
私は4月からリフォーム入るから業者と早速明日打ち合わせだよ(*^.^*)
ヤバい!興奮が収まらない!
かよちん、名前候補ないんだ。なんか可愛いって思ってすぐに検索して画数凶で合わなくてガッカリ。みたいな。悲しい(゚ーÅ)ホロリ
杏とか蓮とか使いたくて検索してるけど合わないの!名字を恨むわ(笑)
金曜は3時まで飲んでて、土曜日は午前中から友達の送別会のサプライズ打ち合わせして、夜送別会で、昨日は両親とベビー用品見に行ってきて疲れて寝ちゃったのー。来るの遅れてごめんね(:_;)私は腰に爆弾抱えてるから早めに用品揃えてくつもりだよ☆
はな
2011/03/28 12:21
てぃこさん、歓迎してくれてありがとうっ(ToT)
私なんかのために、ふたりとも泣いてくれてありがとうっ(>_<)
私はここに戻ってきたくて仕方なかったから、今それが実現できてることに感謝です★
てぃこさんベビーは、ほんと生命力が強いし、かなりの苦難な状況を乗り越えてくれたよね!
意地でも、てぃこママの子になりたかったんだよ(o^o^o)
優しいママだもんね(^o^)v
私はやっと5週目に入るところだよ(*^o^*)
予定日は自分の計算だから、あてにならないけど、11月30日っぽかった(^v^)
クリスマスにはちょっと遠かったー(笑)
とにかく今は心拍確認までがとくに心配だけど、二人に勇気づけられたら、なんか大丈夫な気がしてきたー(o^v^o)
ありがとっ★
てぃこさん22週なんだ〜★じゃあ6か月かぁ(*^o^*)
ばっちり安定期だね(^v^)うらやましいな〜(^o^)v
もうお腹もふくらんで、赤ちゃんも動いてるかな?
クロエバッグはこれからゲットなんだね(笑)
私はもう少し確実になってからだから、楽しみに待つよ♪
わんこは、チワワで、毛の長いふわふわなんだ♪
我が子のようにかわいいよ\(^o^)/
まだ産まれて2カ月で、超ちっちゃいから、すぐ下痢したりして、そのたびに、超心配…の繰り返しだよ(笑)
かよちん
2011/03/28 12:49
てぃこちん、ごめんごめんメールしくて(笑)
何て、知らね〜(笑)
これで3人揃ったね( ^_^)/~~~
うちもてぃこちんもつわりや体調や違う点たくさんだから、はなさん色々聞いてね(^^)
三人とも2011年ベビーだね( ´ ▽ ` )ノ
2人ともクロエとか大人( ^ ^ )/□
うちには似合わないないわ(笑)
チワワとかめちゃめちゃかわいいやないかー!
しかも生まれたて( ^_^)/~~~
癒しがあっていいねっいいねっ( ´ ▽ ` )ノ
名前難しすぎるよね〜f^_^;)
一生の事だしね!!本当考えなきゃだよ!!
今日腰いたいし、産後早く体型戻したいから近々トコちゃんベルト買う予定なんだけど、いいのかな?
はな
2011/03/28 14:27
ありがとうっ♪
ほんとに謎ばかりだからいろいろ教えてね♪
心強いなぁ(o^o^o)
私は全然大人っぽくないよ(o^v^o)
クロエはカジュアルな服にも全然合わせちゃうし(^v^)
うちも、経済的にそんなに余裕があるわけじゃないから、あんまり贅沢はできないんだけどね(*^。^*)
名前かぁ〜★
考えるの楽しそうだけど、一生のことだと思うと、プレッシャーだねっ(>_<)
画数もだし、いじめられないような名前もだし、その子が気に入ってくれるかとか、いろいろ考えると難しそうだね~>_<~
決まったら教えてねー(^o^)v
楽しみ〜♪
てぃこ
2011/03/28 14:56
ほんとやっと3人揃った(´Д`)☆
はなさん、ほんと戻ってくれてありがとう♪嬉しいなぁ☆赤ちゃん信じて頑張ろうね!!やっぱり何か夢中になったり気を取られたりしてたら赤ちゃん来やすいのかなぁ?不思議だね(*^.^*)神秘的なことだね〜☆
でも辛い思いした分ほんと幸せだし大切にできるよねp(^^)q
はなさん、はなちゃんて呼んでいいかな?私は何でもいいよー、さん付け以外ね☆
お腹はだいぶおっきくなって胎動もけっこうあるよ!私がお腹触ると蹴るけど、旦那さんや実母が触ったら動いててもピタッと動かなくなるんだ(笑)旦那さんはそーっと気付かれないように触れて胎動感じれるようになったけどね☆
8週までに心拍確認できたらいいから、ゆったりした気持ちで過ごしてね☆
先生が両親学級でゆってたけど、お腹をさするとよくないんだって!痛かったりしても触ると子宮はすごい刺激になるからって。だから触るだけにしたほうがいいよo(^-^)o愛情きっと感じてるはずだからね♪
はな
2011/03/28 17:20
わーいっ★
じゃあ、私もかよちんさんと同じ、「てぃこちん」て呼んでいいかな?
そしてかよちんさんのことも「かよちん」でもいいかな??
いつか3人で会ったら、本名発表するの楽しみだね〜(o^o^o)
そのときは、メアド交換とかしたいね♪
お腹はあんまりさすらないほうがいいんだねー!
いい事聞いた\(^o^)/
ついついよしよしってさすりたくなっちゃうから★
まだ、なんの症状もないから、ほんとにお腹の中にいるのか、まったく実感がないよ(>_<)
でも、ほんと、つらかったぶん、この奇跡に感謝して、赤ちゃん大事にしたいね(o^v^o)
私たちは、どのママたちよりも、望んで望んで産めるんだから、絶対大事にできるよね(o^v^o)
それだけは自信があるよかね(*^。^*)
てぃこちんも胎動感じるんだね♪
素敵だ〜)^o^(
てぃこ
2011/03/28 19:26
うんっ、呼び捨てでもOKだよー(笑)私は本名全然違う(笑)かよちんはそのまんまかな?
時間合わせてメアド交換してもいいね!
はなちゃんがつわり終わったくらいなら私とかよちんは8ヶ月くらいかな?
会えたりできないかなぁ〜(*^.^*)
ベイビーは5ヶ月くらいまでは寝てるような起きてるようなみたいなずっと曖昧なんだって先生ゆってたよ☆胎動感じるくらいからは寝て起きてってリズムの練習始まるのかな☆
はなちゃんは次いつ診察?たいのう楽しみだねo(^-^)o
かよちん、とこちゃんベルトいいって聞くよね!病院で売ってたりするとか☆
私は、日本産婦人科学会が作ったみたいな腰痛防止ベルト買ったよ♪
腰痛出てきてる?
はな
2011/03/28 20:49
あはっ(笑)
てぃこちんも、名前違うんだ(*^o^*)
実は、私も全然違うよ〜(笑)
このまま順調に行けば、二人が八ヶ月くらいのときに会えるんだね〜♪
次の受診は、土曜日で、たいのう確認らしい★
まずは、子宮にくっついてくれてることを祈るばかりだよ(>_<)
子宮外妊娠っていう可能性もあるからね…
ドキドキしちゃう(>_<)
診察終わったらまた報告するね(o^v^o)
てぃこ
2011/03/28 23:08
はなちゃんも違うんだね(笑)土曜日かぁ☆楽しみー!!心拍確認まではきっと毎回診察が判定みたいにドキドキするよ(>_<)
いつほんとに大喜びできるんだろって感じで。
でも私達がついてるし頑張ってね!!
旦那様は喜んでくれたんじゃないー(*^.^*)
本当におめでとう(*^▽^)/
はな
2011/03/29 00:10
ほんと、そうなの(>_<)
もちろん陽性出たときは、嬉しくて泣いたけど、まだまだ、両手をあげて喜べない複雑な気持ちなんだよね~>_<~
早く心の底から安心して喜びたいし、近い人たちに報告したいな♪
まだ旦那と実の両親しか知らないから(^v^)
こういうときに限って、「赤ちゃんまだ〜?」とか、いろんな人に聞かれるから、嘘いてるみたいで返事に困るよ〜(+_+)
てぃこちんも、体が大事な時期にお引っ越しでばたばたしちゃうみたいだけど、無理しないようにね〜(*^o^*)
てぃこ
2011/03/29 14:08
そうだよね〜☆
私も旦那と自分の親だけで心拍確認できて旦那の両親に報告したから、早く言いたくてって感じだよね(笑)仲良しの友達には心拍確認できて、ほかの子には4ヶ月くらいに報告したよ☆
妊娠した途端周りの景色も変わって見えない?今まで幸せそうな家族や、可愛い子連れ見てもどこかで羨ましくて…。
はな
2011/03/29 14:48
そうそう!
あんなにうらやましく思ってた景色に、自分が入ってるなんて(>_<)赤ちゃんや妊婦さん見るのがつらくてうらやましくて…
だから、自分が妊婦になったら、周りにはそういう気持ちで見てる人もいるんだってことを忘れないで、むやみに幸せオーラ出したりしないようにしようと思って(o^o^o)
もちろん幸せいっぱいなんだけどね(o^o^o)
今回、自分が治療のつらさを味わったことで、思ってた以上にたくさんの女性が、赤ちゃんができないことになやんで、苦しんでるってわかったから(*^。^*)
少しでも、そんな人たちの力になれたらいいなって思うよ)^o^(
これは経験した人にしかわからないつらさだもんね(^_-)
妊娠してみたら、私にも妊娠できるんだーって安心できるけど、治療中って、ほんとに頑張ってたら妊娠できるのか、見えないゴールにすごく不安になるもんね(>_<)
今言えるのは、あきらめずに頑張ることがほんとに大事なんだってこと★
あきらめたら、可能性は0だもんね。
なにが言いたいのかわかんなくなってきたけど、今回味わったつらさは、これからの人生にとても意味があったとおもうし、これ以上の挫折感や、苦しみはなかなかないから、自分も強くなれたと思う★
これから、なにかあっても、ちょっとのことでは、へこたれない自信があるよ(o^v^o)
てぃこ
2011/03/29 19:37
ほんとだね、何度も何度も心が折れて辛い思いもしたから、不妊治療してる人の気持ちもわかるし自分も強くなれたから力になりたいね(>_<)
今日不妊治療してる友達と、できちゃった婚した友達と子供達と遊んで来たけどやっぱり素直に羨ましいって言ってた。当たり前だよね。。でも、おめでたいことだしママの幸せな気持ちはベビーの為にもじんわり噛み締めようね☆ベビーの胎教にもいいと思うよ☆
かよちんにもゆったけど、ママのお腹を選んだわけは…。ってゆう本があるんだけどすごく良くて涙が止まらなくなるよo(^-^)o
池川明さん(産婦人科医)著書。とっても有り難く心があったまるよ☆
是非読んでみてね(^^ゞ
はな
2011/03/29 20:43
へぇ〜(o^o^o)
今度、本屋さんで探してみよっと♪
本って、時々すごい力を持ってるよね!
本に救われることが結構あるもん(*^o^*)
治療中、心が沈んでどうしようもないときに、「あなたの夢が叶いますように」って本に出会って、不妊の本じゃないけど、すごく気持ちが前向きになれたのを覚えてるよ★
「まだ夢が叶わないって思うのか、こんなに夢に近づいてるって思うのか」
「夢が叶わなくてつらい…あなたが夢を描いたとき、それはワクワクして、もっと、とっても幸せだったはず。」
とか(^o^)v
なんか、はっと気づかされた気がしたよ(o^v^o)
つらいときほど、ちょっとした言葉が、入ってくるよね(*^。^*)
いっぱい泣いて乗り越えて、得た幸せ、大事にしようね(^v^)
かよちん
2011/03/30 12:08
たくさん、書き込まれてる〜( ^_^)/~~~
うちははなちんって呼ぶね( ^ ^ )/□
うちは名前そのまま(笑)
みんなの本名楽しみにしてよっと(^з^)-☆
うちもこの前本屋さんでたくさん本見つけてちょっと立ち読みしてたけど、「ママを守るためにきたよ」とか「ママが可愛くてママにしたよ」とか、そんなんがたくさんあって、赤ちゃんはうちと旦那を選んできてくれたのかな?って( ; ; )泣ける( ; ; )
感動したし、余計に赤ちゃんが愛おしくなったよ(^з^)-☆
早くあって、抱きしめない!!
生まれて来てくれてありがとうって、言いたいなぁ( ^ ^ )/□
はな
2011/03/30 14:43
いろんな本が出てるんだね〜(>_<)
今までは、不妊治療の本しか読んでなかったから(*^_^*)
産まれてきたら、いっぱい抱きしめてあげてね(^^♪
かよちんMINMIのキセキって曲聞いた〜??
妊娠中に聞いたらほんと泣けるから〜(T_T)
今日は、スーパーの安売りで、たくさん買いだめしてきたよ(*^_^*)
あんまり重いもの持ったりしないようにとは思ってるんだけど、ついついおなかに力入れちゃうよ〜(*_*)
てぃこ
2011/03/30 15:58
私はMINMIのキセキ、絵本まで買っちゃった!
YouTubeで「MINMI奇跡の出産」ってゆう動画見たら感動するよー☆番組の10分くらいの特集なんだけど。そこでもピアノで弾き歌いしてるよ!2人とも見てみて〜(*^.^*)
キセキはほんと泣ける(:_;)
かよちんが読んだ本、池川明さんのじゃないー!?
めちゃたくさん本出してるから(^O^)
かよちん
2011/03/30 16:21
みた見た!!
MINMIの痛くない出産法!
本当感動した!
そうだよね!ママも産む時痛いけど、赤ちゃんも狭くて暗い産道を頑張って出てくるんだから、赤ちゃんを褒めて励ましてあげなきゃだよね!
ママは痛くて当たり前だよね!
痛い思いして産むんだから、大切にもできるんだろうし!
池上明さんだったかも〜( ^ ^ )/□
たくさん出してるね( ^_^)/~~~
今歯医者いってきたよ( ^ ^ )/□
スッキリ( ^_^)/~~~
歯がキレイって褒められたよ(笑)
はな
2011/03/30 16:32
てぃこちん、MINMIの絵本買ったんだ〜(o^v^o)
私もお腹おっきくなったら買おうかな♪
かよちんうらやましい★私は虫歯あるから、いまから悪化しないか心配だよ(+。+)
歯医者さん怖くてなかなか行けなくて…
妊娠するとカルシウム減るし、口内環境が変わるから虫歯が悪化しやすいんだよね?
気を付けなきゃ〜(>_<)
てぃこ
2011/03/30 17:14
はなちゃん、血行良くなることは良いことだけど重い物持つのは極力控えてね♪動きすぎて出血とかなったら怖いしー(:_;)
かよちんは名前やっぱそのままか(*^.^*)本名楽しみにしててー♪
歯医者は5ヶ月すぎたら行かなきゃいけないよねぇ!?私も歯医者好きじゃないからやだなぁ。来月中には行きます…(笑)
私は親知らずの治療が途中でほっぽりだしてるからゆわれそう(*_*)
今週末お花見予定だけど桜咲かないねf^_^;
はな
2011/03/30 17:25
そっか〜(*^_^*)
もう桜の季節だね〜♪
桜が咲いてるだけで、気分は春で、ぽかぽかした
あったかい気持ちになるよね〜★
ほんと日本に産まれて良かったよ〜(*^_^*)
京都の桜が満開のときに行ったら、ほんとにきれいで感動したんだけど、人の多さに驚いて、疲れて帰ってきたのを覚えてるよ(>_<)
地元でのんびり見るのが一番かもね(^−^)
男子は飲むのがメインだけど、女子はお花をみながら
ぽかぽかした中で、おしゃべりする時間も幸せだよね〜♪
毎年、仲よしの友達と、お弁当持って、近所の公園で、お花見するのが楽しみになってるよ(^−^)
はやく咲かないかな〜❀
今のところ出血ないけど、やっぱり安静にしてるね♪
病院の先生に、「仕事はいつごろまで休めばいいですか?」って
休むこと前提で聞いたら、「無理しなければ休む必要はありません」って言われちゃった(*^_^*)
確かに妊娠初期だからって、長期休む人は、今までの職場でも、いなかったけど、私の場合は、治療してて、簡単に妊娠できるからだじゃないから、やっぱり大事にしたいよ(*^_^*)
おなかに力入れる仕事だし、車に揺られるし、思い切って安定期に入るまで、休ませてもらうことにしちゃった♪
旦那もそうしたほうがいいって言ってくれたので(*^_^*)
安定期に入ったら
仕事再開する予定だよ(*^_^*)
もちろん週2〜3回とかだけどね★
かよちん
2011/03/30 18:03
歯医者うち好きだから、癒されたよ( ^ ^ )/□
親知らずで歯茎が少し腫れてるから、抜かなくていいけど歯茎を削る?みたいなの次回するかもだから、次回麻酔するかもー!
妊婦でも出来る麻酔っぽいけど、出来れば避けたいよ(>_<)
やっぱ安定期入るまでは仕事とかも心配だから、やめた方がいいかもね!
何があるかわからないし、せっかく授かったし、万全がいいよ!
何かあった時に後悔しそうだし、自分も初めての妊娠、出産ならどこまで出来るのかもわかんないし。
旦那さんもそのほうが安心だしね( ^_^)/~~~
てぃこ
2011/03/30 19:24
うん、その方がいいと思うよp(^^)q
友達は7週の時に出血して1週間休んだり、その後も1週間に2、3日休んでたよ。デスクワークだけど、はなちゃんは力入れる時あるからね!
後車は横揺れだから大丈夫だけど自転車とかの縦揺れは要注意みたいだよ!特に初期はね(>_<)
妊婦でも麻酔行けるんだね☆私も先延ばしに絶対なるから早速来週予約しました(-.-;)
はな
2011/03/30 21:04
歯医者で癒されるなんて人、初めて聞いたよ(笑)
うらやましい(>_<)
とにかく歯磨きをしっかりするようにするね(o^o^o)
ところで、福島原発、大変なことになっちゃってるよね〜(+。+)
被災者の人たちも、地震と津波だけでもひどいのに、トリプルパンチだもんね…
日本、大丈夫かな?
今も命懸けで、たたかってくれてる人に感謝だよね。
やろうと思ってできることじゃないしね(>_<)
東京のほうでも、水道水に放射性物質の量が増えたから、乳児に飲ませちゃだめとか、怖いよね(+。+)
妊婦はどうなんだろう?ってふと思っちゃったよ…
妊婦が薬を飲むと、影響があるように、有毒物質が、お腹の赤ちゃんに影響を与えたりしないのかな?
放射線の量が増えた野菜とか、牛乳とか、妊婦は、気にしなくてもいいのかな?
あまり気にしすぎて、農家の人たちに、風評被害があっても、申し訳ない気もするけど、自分の体だけじゃないと思うと、気になっちゃうよ(*_*)
なに不自由なく暮らせてるのに、贅沢な悩みなのかもしれないけど(+_+)
てぃこ
2011/03/30 21:27
はなちゃんの岐阜は大丈夫だったー?結構揺れたんじゃない!?
私も義援金送ったり、テレビ見てしょっちゅう泣いてたけど被害なかった都府県元気だして東北の分まで頑張らないとね(>_<)
でも、福島は大変だよね。うち親戚が放射能の水乳幼児禁止の指定都市だったんだけど、たくさん水送ったよ!その親戚に聞いたけど、妊婦は影響ないってされてるんだって。ほんとかなぁ?って心配なっちゃうよね。働いてる人には本当に日本の救世主!でも、今日テレビ見たら、すごい過酷な状況で生活してるんだって。国の対応に腹立ったよ!ビルで監禁、一人毛布一枚至急のみで廊下で雑魚寝、風呂なし、下着や着替えなし。食事は一日2回でパン1枚、夜は缶詰とおにぎり1つとかで、食料運搬するバスの関係でない時もあるんだって!あんな大変な環境で必死に働いてるのにそれなの!?ってびっくりしたよ。
一応、うちらは妊婦だから生産場所だけ気にした方が今はいいかも(>_<)魚介類は政府は問題ないってゆってたよ☆
はな
2011/03/30 22:15
そんなに過酷な状況で働いてるんだぁ(+_+)
救世主なのに…
政治家は、安全な場所から、えらそうに指示してるだけじゃなくて、現場のスタッフに、もっと手厚く支援してあげないとね!
頭だって働かないよね(>_<)
私も、市からの支援物資(カップラーメン数箱と生理用品20袋)送ったり、募金箱見つけては募金するくらいしかできてないから、直接、なにもできないことがじれったいよ…
日本人みんなで頑張らないとね!
なかなかミネラルウォーターも手に入らない状況だし、これからどんどん水の汚染が進んでいったらって考えると、少し怖いなぁ(+_+)
岐阜は震度3くらいで、被害はなかったよ(o^v^o)
でも、やっぱり、地震は怖いよね…
かよちん
2011/03/30 23:16
うちも関東たくさん友達いるから、みんなの事心配してたけど、なんとか大丈夫みたい!
野菜とかはやめてるみたいだよ!
水は結構みんなウォーターサーバー頼んでるから大丈夫だったみたい!
うたの県は揺れすら感じないくらい大丈夫だったから、本当に日本で起きてるの?って感じ別世界だよ!
でも周りが困ってる時は助けなきゃだから、明日は我が身だし、出来る事をしてるよ!
震災に合わなかった場所が頑張って日本を支えて立て直すしかないよね!!
最近赤ちゃんのシャックリがわかるよーになって毎日1回はシャックリしてるよ( ^ ^ )/□大丈夫かな?って感じだよf^_^;)
日に日に胎動もスゴイよ( ^_^)/~~~
動きまくりすぎて逆子になってないか心配だなf^_^;)
来週はいよいよ検診だし、次から2週間に1回の検診になるから楽しみだー( ^ ^ )/□
はな
2011/03/31 11:03
赤ちゃん、元気に動いてるんだね\(^o^)/
早くママに会いたくてうずうずしてるのかもね(o^o^o)
もうちょっとかよちんのお腹の中にいてね(*^o^*)
4週に1回の健診って、長いよねー(>_<)
そんなに頻繁に見る必要はないんだろうけど、ママ的には頻繁に赤ちゃんの様子を見て、安心したいよね(o^v^o)
私は、昨日の夜中に、すごい下痢に教われて、おなかがグルグルいってたから、流産しないか、超心配だったよ(>_<)
なにかの本に下痢は流産を引き起こすことがあるって書いてあったから…
今のところ出血とかはないけどなんだか心配で…
今日は家でゆっくりしてるよ(*^。^*)
てぃこ
2011/03/31 15:34
しゃっくりわかるなんてすごいねー!!うちはわからないわ〜、ぐるぐる動いたりトントンしりしてるけどね(*^.^*)
ほんと原発で働いてる人達の環境どうにかしてほしいね(>_<)
ナプキンとか送ったのかぁ!えらいね!!着てない服とか布団とか送りたかったけど新品じゃないとダメって言われたから無理だったけど、おむつとかもいいよね!新古品じゃだめなのかなぁ?
水の汚染は確かに怖いね((゚Д゚ll))もし心配ならこっちからはなちゃんとこ送るからゆってね!!
こっちも買い占め始まってるみたいで怖いけど。。。
下痢が流産に!?
体調崩すからかなぁ?
気をつけてね(>_<)
はなちゃんは次土曜日、かよちんは来週かぁ(*^.^*)楽しみ!!かよちんはいよいよ2週間に1回か♪
胎動感じないのに1ヶ月に1回検診の4〜5ヶ月は赤ちゃんほんとに生きてるのかとかまで心配しちゃうよ(☆_☆)胎動感じるようなってからは安心できるよ♪
私は12日検診予定だよー☆体重が前回よりすでに2.5kg増えてるんですけど(-.-;)歩いてるのにー!単に食べ過ぎか!?
はな
2011/03/31 17:02
おむつとか粉ミルクとかも喜ばれるみたいだよ★
でも、ネットで見てると、やっぱりお金が一番いいまたいで、それぞれの避難所で、欲しいものも違ってくるみたいだから、欲しいものを買えるお金が一番喜ばれるみたい(o^o^o)
それに、これからは、仮設住宅とか作られたり、お家を建てたり、そういった資金も必要だと思うから、やっぱり募金していくのが一番いいのかもね(*^o^*)
私も募金箱見つけたら、少しでも入れるようにしてるよ♪
ほんとは、看護師だし、もし少しでも役立つならボランティアに行こうか…
とも考えたけど、移植を控えてたし、家をあけるのも難しいし、なかなか現実的には難しいね…
てぃこちんも、少しずつ体重増えてるんだね(o^o^o)
きっと赤ちゃんがすくすく育ってる証拠だよ(*^。^*)
確かに胎動を感じれば、赤ちゃんがちゃんと生きてるって安心できるよね♪
今は、お腹の中にいるのかさえも、信じがたいよ(>_<)
つわりもまったくないからなおさらね(+_+)
みんなは、これくらいのころは、どれくらいの間隔で受診してた?
心拍確認までは、わりと頻繁に受診したりするのかな?
あと、母子手帳はどれくらいになったらもらえるの?
安定期に入ってからかな?
てぃこ
2011/03/31 17:29
9週目までは1週間に1回の検診だったよ!私は9週に転院して、そっからは2週間に1回☆
母子手帳は心拍確認できて、先生におめでとうゆってもらえた時に母子手帳もらって、妊娠届を役所に提出しなきゃいけなかったよ(^O^)
母子手帳の柄とかも楽しみだね☆
義援金、旦那と合わせて生活費くらいしたよo(^-^)o向こうの妊婦さんを思うと、狭い家に受け入れしたいくらいだよー。
はな
2011/03/31 18:26
そっか〜(o^v^o)
てぃこちんとかよちんは、いつころ心拍確認できた〜?
それまでは、なかなか安心できないなぁ(+。+)
早く時間が過ぎてほしいよ〜(>_<)
母子手帳もらうと、なんか妊娠したこと実感できそうだね(o^v^o)
てぃこちんとかよちんの母子手帳はどんな柄なの〜?
私の市は、確か友達がディズニーのを持ってた気がするよ〜(*^o^*)
かよちん
2011/03/31 19:14
うちは3ヶ月で母子手帳貰った気する!
妊娠発覚して、1ヶ月は毎週病院通ってたよ!
心拍確認してから母子手帳や今の病院に転院したよ( ^ ^ )/□
妊娠発覚して一ヶ月間は、膣座薬や黄体ホルモンの薬を毎日飲んでたよ(>_<)
シャックリ、たぶんわかるようになるよ!
うちも最初胎動かと思ってたけど、ポコポコ頻繁にあるから、それがシャックリらしいよ!
かよちん
2011/03/31 19:19
母子手帳はうちはミッフィーだよ( ^ ^ )/□
うちの市は毎年柄が変わるみたい( ^ ^ )/□
去年まではディズニーだったから楽しみにしてたのにミッフィーだった(>_<)
てぃこ
2011/03/31 19:51
うちの市もミッフィーで、毎年変わるってゆってたよ(^O^)/
わたしも9週くらいでもらったから3ヶ月入ったくらいだった気がするよ♪
わたしも早く時間が過ぎてーってずっと思ってた(>_<)心拍は7週で確認できたよ♪早い人は6週みたいだけどねー☆
つわりはまだない感じ?かよちんみたいにない人もいるからこのままなければいいねぇ(^人^)
私は5週からほてりが始まったよ。なんか風邪みたいな感じで、のぼせたり。7週からは夜すごくしんどくなって、8週からは昼から寝たきりだったよ(:_;)
はな
2011/03/31 21:13
二人ともミッフィーなんだぁ(*^o^*)
毎年違うんだね★
私ももらえるとしたら4月以降で、年度が違うから、柄も違うかもね(^。^)
心拍は7週かぁ(>_<)
まだまだじれったい夜が続きそうだな…~>_<~
てぃこちん、だいぶつわりきつかったんだね(>_<)
私も、きつかったときに備えて、今のうちにやれることやっとかなきゃ(^v^)
てぃこ
2011/03/31 21:43
そうだね、今のうちに…でも安静第一だからね(*^.^*)普通にしてて出来なかったんだから普通の人と同じにするより大切にしなきゃって思ってたなぁ。でも冷えは禁物だからあったかくしてね(゜▽゜)
つわりは入院手前までいったし何でも聞いてね!!
かよちん
2011/04/01 00:06
うちは6週くらいに心拍聞けた気するー!!
はなさんも楽しみだね( ^_^)/~~~
つわりどうかね?あるかな?ないかな?
はな
2011/04/01 02:35
つわりってほどじゃないかもだけど、寝起きとか、お腹空いたりすると、胃がムカムカするよ〜(*^。^*)
吐いたりはしないから、気分的な問題かもだけど(笑)
なんか、よく動いた後、子宮がぎゅーってだるくなるから、そういう時はなるべく横になるようにしてるよ(o^v^o)
初めてのことで、なにがなんでも大丈夫で、なにが大丈夫じゃないのかわかんないから、とにかく大事にしなきゃって、かなり過保護なかんじ(>_<)
でも、ほんと、すぐ妊娠できる体じゃないから、余計大事にしなきゃとか神経質になっちゃうよ(*^o^*)
この時期は、どれだけ大事にしても、赤ちゃんの問題でだめになっちゃうことのほうが多いみたいだね…
でも今は、赤ちゃんの生命力を信じて頑張るよ!
二人がいるからほんと心強いよ(o^o^o)
かよちん
2011/04/01 07:36
だよね!
うちもどこまで大丈夫とかよくわかんなくて不安だったけどストレスが1番ダメだし、マイペースに楽しくしてたよ( ^ ^ )/□
無理は絶対にせずに、過保護にしまくってたよ(笑)
移植してからずっと話しかけまくってた( ^_^)/~~~
なるべくトイレでも踏ん張らないようにとか、お腹に力いれない様にはしてたかな( ^ ^ )/□
つわりなかったらいーね( ´ ▽ ` )ノ
今日は天気がいいらしいから朝から洗濯して友達ホームに遊びに行ってきまーす( ^_^)/~~~
はな
2011/04/01 09:49
おはよっ♪
今日は1日早いけど、都合がついたから、受診してきたよ(o^o^o)
無事にたいのう確認できました(*^o^*)
ひとまず子宮にくっついてくれてたことに、安心したよ(^v^)
子宮外妊娠も心配だったから…
また来週受診になったよ(^o^;)
でも次はまだ心拍確認じゃないんだって(>_<)
赤ちゃんがたいのうの中に見えるくらいみたい(*^。^*)
まだまだ心配だけど、初めてエコーで姿見が見えたから、感動してうるうるしちゃった(;o;)
次はかよちんの健診だね♪
今日はほんと天気いいね(o^o^o)どっかでかけたいけど、きつかったときに家具が届く予定なので、お留守番してます(^^;
かよちん楽しんできてね〜★
はな
2011/04/01 09:52
ごめん、誤字脱字多くて…
きつかったときに家具が…てなんだろ?
携帯なので、変換しにくいうえに、修正できないから、無視して読んでね♪
はやくうちのパソコンもネット接続してほしいよφ(.. )
てぃこ
2011/04/01 11:34
おはよぉ☆
はなちゃん、たいのう確認おめでとうo(^-^)o嬉しいねぇ〜!!良かった良かったぁ!!
たいのうの次は、卵黄のう確認→胎芽確認→心配確認って順だよ!卵黄のうは赤ちゃんはまだママから栄養は貰えないから胎盤とつながるまでのお弁当だよ♪可愛いね(*^.^*)
稚魚が産まれてぽこんっとお腹におっきい袋ぶらさげてるのと一緒だよ。赤ちゃんも横にくっついてるけど時期によっては小さすぎて卵黄のうしか超音波では見えないよ☆
胎芽はいよいよ赤ちゃんの姿が豆粒くらいに卵黄のうの横に見えるよ!それがピコピコしてると心拍確認ってことになるから、心拍確認出来た時はさすがに泣いたよ〜(:_;)
卵黄のうと胎芽が確認出来た時はホワイトリングってゆってダイヤモンドの指輪みたいにも見えるから感動するよ〜☆
きっと大丈夫だからね(*^.^*)はじめてのたまごクラブ買った?けっこう勉強なるよ(^O^)/
はなちゃんのつわりじゃない?(笑)つわりは空腹時に1番気持ち悪いからね!軽い人もいっぱいいるからそれくらいで終わってくれたら1番いいね♪
実は幼なじみの友達も妊娠して、一緒に子育てできるねって喜んでたのに昨日東京転勤決まったらしくて…へこみ中だよ。。。
周りには妊婦さん私しかいないし、産んでる子もみんな遠くに住んでてさ。淋しいなぁ。
はな
2011/04/01 13:25
てぃこちん、詳しく教えてくれてありがとうっ♪
心拍確認までには、まだまだいろんな段階があるんだね(o^v^o)
先生も、次はたぶん、赤ちゃんが見えると思うって言ってたから、不安はいっぱいだけど、同時にすごく楽しみでもあるよ(*^o^*)
なんか、やっと、ほんとにお腹の中にいるんだぁって思えたよ(^v^)
てぃこちんの周りは、妊婦さんや、ママさん少ないんだね(;o;)
私の周りは友達が妊婦かママさんばっかりだよ(笑)
治療中は、逆につらかった〜(>_<)
友達と遊ぶにも、絶対子供ちゃん付きか、お腹おっきい子だったから、うらやましくて〜(T-T)
でも、これからは、先輩が周りにいるってことは、とっても心強いよね(o^v^o)
てぃこちん寂しかったら、私たちと、ママさん会しようね♪(笑)
てぃこ
2011/04/01 17:55
ほんとにママさん会してくれる〜?
年1回くらい国内旅行がてら旦那もひっくるめてオフ会したいね(*^.^*)
周りには誰もいないよ〜。まだ結婚してない子も半分くらい!
今日ね、引っ越す地元の役所に電話して妊婦さんコミュニティー講座みたいなんないか聞いたんだ☆今月あるから、早速行ってみようと思うよ!
7月末生まれと8月頭生まれの妊婦さんが3人予約してるってゆうから良かったーっと思って。地元に知り合いいた方が安心だもんね♪
かよちん
2011/04/01 19:10
うちも周りは子持ちばっかだよf^_^;)
しかも2、3人の子供みんないるから、遊ぶ時は子供いすぎて保育園状態だよ( ^ ^ )/□
でも今はその景色が昔とは違う!
羨ましい、話の輪に入れない、虚しいから、みんながよき先輩に見えてる!
心境の変化ってすごいね!!
今日もお菓子食べ過ぎちゃったー(>_<)
遊ぶのはいいけど、お菓子食べ過ぎは注意しなきゃ( ; ; )
はなさんおめでとー( ^ ^ )/□
良かった良かった( ´ ▽ ` )ノ
ベビちゃんほめてあげてね〜(^з^)-☆
心拍までもう少し!きっと大丈夫よん(^ー^)ノ
はな
2011/04/01 20:11
うんうん、ママさん会しようっ♪
私の友達も、旦那がお医者さんで、頻繁に転勤してて、もうすぐ三才になる子がいるんだけど、はじめは不安がってたけど、子供がいると、公園行ったり、子供の健診行ったりすると、子供つながりで、自然と友達ができるって言ってたから、てぃこちんも大丈夫だよ(o^v^o)
壁さえ作らなければ、予防接種とか、いろんなところで、いろんなママさんたちと仲良くなれるよきっと♪
かよちんは、周りは子持ちが多ければ、安心だね(*^。^*)
あんなに、皮肉に思ったり、子供ができない人の気持ち、みんなわかんないんだ〜って思ってたけど、いざ先輩として見ると、みんないいママだったりするんだよね(笑)
苦労して妊娠してないのは、不妊の人の気持ちを理解できないっていうのは、今も感じるけど、こればっかりは、経験した人しかわからないから、仕方ないよね(>_<)私たちが、ちゃんとわかってればいいのかもね(o^o^o)
過去ログは返信できません
© 子宝ねっと